旦那さんがこどもを無理やり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/a4540b9c7bd6b43e853444392e00250f.jpg?1700658763)
今のところドンキにあったこれが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/266823bdf6121889e5adeaa3e5393da2.jpg?1700658955)
玄関に植えてあるイタリアンパセリをちらして。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/caaa6b2af43a99659027fd480aab3160.jpg?1700659225)
50点かな。素人家庭料理だよ、許しておくれ。
映画に誘いました。
こどものヤツ嫌なら断ればよいのに…
なぜか「母さんもいくやろ」
となり、絶対観ないよ、ゴジラ。
帰りにご飯食べればいいよ!
(映画もご飯も私が払いますよね?)
と言われ、街へ出かけることになりました。
なにせこちらは田舎です。映画館など
ありませぬ。待ち時間をどうやって過ごそうかと
考え始めると(どこにいても待機中)
他に住んでいるこども(学生)からLINEがあり
欲しいものがあるとのこで
そちらへ向かうことになりました。
映画も終わり、パスタ屋さんに。
アラビアータがとっても美味しくてびっくり。
家でも真似したくて何種類もトマト缶を味見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/a4540b9c7bd6b43e853444392e00250f.jpg?1700658763)
今のところドンキにあったこれが良かった。
しばらくトマト缶チェックにはまりそう。
前菜のキッシュも美味しくて
春巻きの皮でお試し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/266823bdf6121889e5adeaa3e5393da2.jpg?1700658955)
玄関に植えてあるイタリアンパセリをちらして。
プロの味には及ばずとも、レパートリーが
増えた。
トマトソースも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/caaa6b2af43a99659027fd480aab3160.jpg?1700659225)
50点かな。素人家庭料理だよ、許しておくれ。
それなりには美味しかったです。
平日は仕事待機中の私も
やっぱり日曜日は忙しかった。
赤ウインナーって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/9522ce7c4eea69f11e0b1909b68101ba.jpg?1700177539)
洗濯、今日は3回まわす。
吸引力・魔力があります。
普段は見て見ぬふりでも
割引きシールが貼ってあると
『買い』の一択に。
小分けにして冷凍庫に入れるけど
ゴッソリ解凍して
ケチャップ炒めが最高。
ボジョレーヌーボーが必要かも。
今日は雨。
クッキーは焼けすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/9522ce7c4eea69f11e0b1909b68101ba.jpg?1700177539)
洗濯、今日は3回まわす。
仕事はきっと一時間。
何でもない日を過ごす。
実家の親は病気で気がかりだけど
私はなにもできない。
学校に行かなかった我が子
不登校は遠い日のこととなり、
成人式も過ぎて
やっと少し元気がでてきた。
社会に出るのはまだ早いかな。
なんでもある
何でもない日を
今日も過ごす。
どこの田舎のお家にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/41195fcb46f15c978a61db61904ea2ab.jpg?1700022928)
きちんと並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/7fd331753ee6ebe744883f1d6a881cb9.jpg?1700022975)
どんぶりに押し込んで。
きっとあるはず
いただきもの(☓押し付けられた…)の
サツマイモ。
焼き芋用は産直市で
お気に入りを指名買い。
でっかいヤツは、いつか、
またいつか…と
ある日、干からびて出てきたり、
ドロドロになっていたり、
芽が出ていたこともあり…
待機時間でケーキにしました。
おすそわけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/41195fcb46f15c978a61db61904ea2ab.jpg?1700022928)
きちんと並べて
おうち用は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/7fd331753ee6ebe744883f1d6a881cb9.jpg?1700022975)
どんぶりに押し込んで。
食べられれば良し。
近頃、スイーツの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/710ccb220f75ee98c192b061c6b9e103.jpg?1699965077)
ひっくり返すと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/1bfbd86dcb5e3b1da13bb9dd4a2ba821.jpg?1699965116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/21b8e825c28c0bc87fe10f4006a86530.jpg?1699965191)
小さな新店舗が多すぎて
困ります。
SNSからの刺激は相当なもの。
今週末こそ我慢…
と思うのだけどイライラ。
自作なら節約にもなる!
とゴソゴソ作りはじめてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/710ccb220f75ee98c192b061c6b9e103.jpg?1699965077)
ひっくり返すと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/1bfbd86dcb5e3b1da13bb9dd4a2ba821.jpg?1699965116)
りんごのケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/21b8e825c28c0bc87fe10f4006a86530.jpg?1699965191)
12月になると、
りんごの庭売が本格化してきます。
楽しみ。