100歳以上の高齢者の長生きした理由の追跡調査が盛んにおこなわれています。
ある調査結果の一部が生島ヒロシさんのおはよう一直線(TBSラジオキー局、月ー金、5,30~6,30)
で紹介されていました。ウォーキングしながらの聞き流しです。概ね次のとうりでした。
1、長生きの血統については25パーセント、後の75パーセントは何 を どう食べてどう運動するか。前向きで明るく、プラス志向の性格等が大きく左右する。
1、腹7分でよくかんで食べる。 カロリーのとりすぎは人間に限らずどの動物実験でもすべて短命。
1、朝食をしっかり食べる。ご飯はすくなく、納豆、豆腐、野菜メインが良い。
さて、振り返って自分はどうか、よく噛まない。
早飯(はやめし) ハヤ○○、最低20回位は噛めといわれてもすぐ忘れています。 思い出した時だけ20~30回くらい噛んで食べています。殆んど忘れています。 自分のためです。努力する努力をしてみます。
生島さんは明るい話し方で好感がもてました。フアンになりそうです。
ゆっくりとたくさん噛んでと思うのですが、いつも早くなってしまいます。
ただ、夜、ご飯は食べないようになりました。
オカズと晩酌だけです。
うちは二人とも早いです。外食の時レストランなどでも遅く行って早く帰るのは大抵私たちです。
夜ごはんを食べられないのはいいですね~
私も晩酌は大体缶ビール350ml1缶で終了です。焼酎コップ4分の1のお湯割り追加がせいぜいです。時間にして30分ぐらいしかかりません。
さすがです。
こちら菊池養生園の竹熊先生も白米は糟(カス)を食うのと一緒と仰っています。
我が家は雑穀めしです。白米にただ雑穀を混ぜているだけです。
その分
カロリーを消費しなければ
ということですよね
消費しないカロリーは
当然 短命への道を進むことに
分かっちゃいるけど~~
という 毎日を過ごしている
わたくしです
風邪気味を仰っていましたがいかがでしたか~
私のブログ 短命への道をすすむとは限りませんよね~
神様でないわれわれ凡人は分かっちゃいるけどというのは多いですよね~
でも、しまったということが少ないように努力はしてみたいと ただそれだけなんです。
若い時は身体をあまり動かさなくても自由に食べたり飲んだりできましたが
年を取ってくると、年老いたからこそ それだけ、努力したほうばベターだなーと思うことが多くなってくるように思います。。
試行錯誤を繰り返しながらも上を向いて前向きに元気にいきたいと思っています。
朝のラジオの事は知りませんでしたから有難うございます。
是非、聞いて見たいと思います。
彼は気仙沼出身だから今回の大震災にも色々と思い入れがあり、タメになる話が聞けると思いますね。
あてはまるの~!
健康で長生きは
はい
したいです~!
・・はなこころ
気仙沼ですね~
年齢だけは調べましたがまだ60歳とのことですね。 hikoさんの影響でラジオを聴くようになりましたが勉強になることがおおいです。
彼の軽快な語り口で中味もあります。熊本の大田黒さんとはまた別の味わいがあります。
~の性格等ですから当てはまるのはイロイロあるのでしょうね。
一般的には60歳越してからいろいろ検査結果などで不具合が出てくるばあいが多いようですね。