6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

真駒内公園内の橋の数々

2023-03-27 | 風景

橋を観ると
橋の大きさやその形状、橋下の流れる水量
対岸道路や堤防の行末
それにまつわる昔の情景が
走馬灯のように何故か思い浮かびます

橋桁から下を覗けば
水の表情が日毎に違い
その変化に興味は尽きない
それこそ方丈記の行く川の流れは・・・
無常感そのものです
 
 
真駒内公園の脇には豊平川が流れ
国道82号に跨る真駒内大橋が
札幌オリンピック時に掛かり
公園内には豊平川へ注ぐ
真駒内川が流れそこには
5ヶ所ほど橋がまたがります
 
 
この川は春には小鳥が群がり
夏には子供達が川遊び
秋には紅葉の中鮭が遡上し
冬は雪面下に流れが消えます
 
春夏秋冬せせらぎと共に
癒しを醸成して橋の美しさを
際立たせます
 
今の季節
川辺にバードウォッチの人達が
寒さもいとわず
三脚を据え望遠カメラで待機して
シャッターチャンスを窺っています
 
橋の上から水の行方を眺め
じっと立ちすくむ人達の姿は
色々な私情が滲み出て
穏やかなひとときです
 
 
 
 
 
 
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真駒内公園の数々の像 | トップ | 雪解けし始めた畑の姿 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河川と 橋 (屋根裏人のワイコマです)
2023-03-27 19:03:12
私の息子が愛知県の大学院で、橋梁工学?でオーストリア
の学会で発表し外国語の本になりここにありますが、名前だけは判りますが・・何と書かれたのかは全く判りません
ただ一つだけその息子から教わりましたが、河川に架かる
橋の数とその地域の経済力、文化度が推し量れる・・
一定の法則があると・・聞きました。
なるほど、東京も大阪も橋だらけですねんね~
札幌もそして真駒内も経済力文化度が高いんですね
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事