goo blogスタッフのオススメ

ブロガーのみなさんの記事をもっとたくさんの人にみてもらうため、goo blogスタッフオススメの記事をご紹介いたします。

2021年10月20日『渾身の1記事』のご紹介

2021-10-20 12:09:42 | 一覧/オススメ記事
こんにちは!goo blogスタッフ です。
6月に募集いたしました、『渾身の1記事』でご応募いただいた記事の中から選考した記事をご紹介します。
たくさんのご応募誠にありがとうございました✨

本日ご紹介する記事はこちら😉

 

薔薇の季節到来(薔薇アイスもね) - デジタル写真第2倉庫

この写真を撮った場所がこちら↓【あつみ温泉】Twitterでバズった薔薇アイス!ローズガーデンカフェ、2021年新メニューも追加!...

薔薇の季節到来(薔薇アイスもね) - デジタル写真第2倉庫

 

 

焼き板を作る - enjoy

焼き板を制作。ホームセンターで板を買ってきて、適当な大きさに切る。釜で口だきしているところに板切れを置いて表面を焼く。2年前に作った時は6月...

焼き板を作る - enjoy

 

 

12月の「絵手紙教室」 - 「書」で遊びませんか?

(昨年の話題第4弾)12月16日(月)午前中、この日は果物(柚子とレモン)があり早速描くことに!…何故か果物の写真は撮り忘れましたがσ(^_...

12月の「絵手紙教室」 - 「書」で遊びませんか?

 

 

マーケットサイド

ウォルマートによる10年ぶりの新業態、「マーケットサイド」がアリゾナ州に4店同時オープンしました。『小型化』の潮流に放つ、ウォル流・ミニスー...

 

 

 

2日連続6杯目の夢を語れ新潟 - Yume中

運動不足を解消しつつヒョードル君のラーメンをいただこうと、自宅から内野駅まで歩き、越後線で新潟大学前駅で降り、さらに歩いて青いラーメン店に行...

2日連続6杯目の夢を語れ新潟 - Yume中

 

 

稲穂から玄米まで - ぽてと倶楽部

例年にない季節外れの真夏日の連続で、今年の稲刈りは汗だくの作業でした。また、先月の中旬以降雨らしい雨が降っておらず、畑も田んぼもカラカラ状態...

稲穂から玄米まで - ぽてと倶楽部

 

(※今回はご応募いただいた記事以外、スタッフおすすめ記事も掲載しております。)


次回も楽しみにお待ちください🎵 


2021年10月18日『渾身の1記事』のご紹介

2021-10-18 11:53:07 | 一覧/オススメ記事
こんにちは!goo blogスタッフ です。
6月に募集いたしました、『渾身の1記事』でご応募いただいた記事の中から選考した記事をご紹介します。
たくさんのご応募誠にありがとうございました✨

本日ご紹介する記事はこちら😉

 

浪の下にも都あり - 時のつれづれ(北多摩の爺さん)

※新型コロナウイルスの感染拡大により、都知事から不要不急の外出自粛が要請され、自宅に籠りきりとなったこの頃、私は後ろ向きなコメントは好まない...

浪の下にも都あり - 時のつれづれ(北多摩の爺さん)

 

 

二拠点生活はじまった - 森の聲だより

念願のデュアルライフまずは月の半分働いて半分は自然の中で自由に過ごす生活 「想いは叶う」のでしょうが。。。私の場合、公私ともに周り...

二拠点生活はじまった - 森の聲だより

 

 

散歩記録(2021/05/03) - 九頭竜の館(書斎)

今日の日中の天気は晴れ時々曇り。瞬間的にパラっと雨雫を感じる事もありました。本日の散歩ルートは以下の通りです。目的:城跡探訪(根小屋城跡、網...

散歩記録(2021/05/03) - 九頭竜の館(書斎)

 

 

ほんの1年前のこと(@_@。 - 管理人のひとりごと

高校生の写真展に出展された、この写真のモデルは我が家の長男どうやら1年前の修学旅行中での一コマらしい写真部のお子さんを持つお母様から、「写真...

ほんの1年前のこと(@_@。 - 管理人のひとりごと

 

 

愛情を与えられた分だけ、人に優しくできる - トドママのあるがままに

まだ子どもがお腹にいた頃の話だったような気がします。主人の叔母に、こう言われました。「人は、愛情を与えられた分だけ、他の人に優しくできるの。...

愛情を与えられた分だけ、人に優しくできる - トドママのあるがままに

 

 

土耕栽培のイチゴの定植 10/5-10/6 - まーくんの小部屋★新館

10月5日~10月6日10月とは思えない暑すぎるくらいの気温の中、スタッフさん、バイトさんのおかげで無事に土耕栽培のイチゴの定植を行うことが...

土耕栽培のイチゴの定植 10/5-10/6 - まーくんの小部屋★新館

 

(※今回はご応募いただいた記事以外、スタッフおすすめ記事も掲載しております。)


次回も楽しみにお待ちください🎵 

 


2021年10月15日『渾身の1記事』のご紹介

2021-10-15 11:13:39 | 一覧/オススメ記事
こんにちは!goo blogスタッフ です。
6月に募集いたしました、『渾身の1記事』でご応募いただいた記事の中から選考した記事をご紹介します。
たくさんのご応募誠にありがとうございました✨

本日ご紹介する記事はこちら😉

 

桃の節句・・・桜もち - chocolat's ☆ kitchen

先日UPした桜のシフォンケーキを作る時に、いっしょに買っていた桜の葉の塩漬け。先伸びにしていた桜餅を作りました~市販のあんこを使おうかどうし...

桃の節句・・・桜もち - chocolat's ☆ kitchen

 

 

【豪放な構造材・明治豪商の家/日本人のいい家㉝-2】 - 三木奎吾のReplan住宅マーケティング研究

写真上は明治28年、今から126年前建築の宇都宮豪商・篠原家大黒柱。1〜2階の通し柱でケヤキの無垢材。太さは45cm角。現代で通常使われる構...

【豪放な構造材・明治豪商の家/日本人のいい家㉝-2】 - 三木奎吾のReplan住宅マーケティング研究

 

 

ぬか漬け - 旬菜 たにはら

感染症拡大のため、休業しております。期間:~5月31日までこちらをご覧ください***ぬか床をオジャンにすること2回・・・。大将の屁が臭すぎる...

ぬか漬け - 旬菜 たにはら

 

 

ある日突然・・・P3190 ENG出力異常 で走行不能に そしてP0170リーン異常で不具合が 問題解決まで2ヶ月 - しがのやまちゃん(マイカー与太噺)

我が愛車の30後期プリウスが、2019年7月7日自宅に向かって走行中AM11時過ぎ突然、ハイブリッドシステム異常...

ある日突然・・・P3190 ENG出力異常 で走行不能に そしてP0170リーン異常で不具合が 問題解決まで2ヶ月 - しがのやまちゃん(マイカー与太噺)

 

 

熱海への一泊の旅の時に 2月2021 - カッキーYAMA   akihiko tange

日によっては暑いなと感じることが多くなった。外へ出ればマスクが蒸し暑いし・・・。マスクなんて小学校の時でもした記憶がないのに・・・。今年の2...

熱海への一泊の旅の時に 2月2021 - カッキーYAMA   akihiko tange

 

 

今だけ1000円OFF【マルシェル特売品】焼きいもプリン 6個入り! 限定50個 - ゆんずるくんの農家日記👩‍🌾

今年も美味しいお芋がたくさん掘れました。桃川農園が自信をもって栽培する3種類のサツマイモ🍠紅芋→紅はるか:甘みがつよくまるでお砂...

今だけ1000円OFF【マルシェル特売品】焼きいもプリン 6個入り! 限定50個 - ゆんずるくんの農家日記👩‍🌾

 

(※今回はご応募いただいた記事以外、スタッフおすすめ記事も掲載しております。)


次回も楽しみにお待ちください🎵 


2021年10月13日『渾身の1記事』のご紹介

2021-10-13 13:03:39 | 一覧/オススメ記事
こんにちは!goo blogスタッフ です。
6月に募集いたしました、『渾身の1記事』でご応募いただいた記事の中から選考した記事をご紹介します。
たくさんのご応募誠にありがとうございました✨

本日ご紹介する記事はこちら😉

 

今冬シーズンに出会った鳥達 - チョウ・トンボ・野鳥に親しむ

今年は、1月10日頃、それなりの雪が降った以外は比較的暖かい冬であった。今冬シーズンも終わりを迎えている。夏に向けて、再掲の部分もあるが、冬...

今冬シーズンに出会った鳥達 - チョウ・トンボ・野鳥に親しむ

 

 

尼ケ禿山~玉原湿原 - 花山季記

尼ケ禿山から武尊山・玉原湖「何処か歩きたい」という要望があり、久しぶりに友人と出かけました。場所は群馬県北部の玉原(たんばら)高原です。セン...

尼ケ禿山~玉原湿原 - 花山季記

 

 

外宮と倭姫御陵のレイライン - たまにはぼそっと

倭姫の御陵地図です倭姫宮の近くにあります。直接行くことが出来る道があるようですけど、関係者以外は立ち入り禁止です。少し遠回りをして到着坂を登...

外宮と倭姫御陵のレイライン - たまにはぼそっと

 

 

認知症対策 ピアノでリハビリ - 遠距離介護を元気に続ける

ピアノで認知症対策を 遠距離介護中の母へ母の日に、電子ピアノを贈ったお話は、以前紹介しました。楽しく認知症対策が出来れば、と考えた...

認知症対策 ピアノでリハビリ - 遠距離介護を元気に続ける

 

 

カール・ヒルティの故郷を訪ねて - ヒルティ参り - 人間学 人生や魂に役立つブログ 「魂の人間学」

先月(2013年9月)、スイス旅行に行った。旅行の目的のひとつは、「ヒルティ参り」のためだ。私は、学生時代にヒルティをよく読んだ。ヒルティと...

カール・ヒルティの故郷を訪ねて - ヒルティ参り - 人間学 人生や魂に役立つブログ 「魂の人間学」

 

 

【マルシェル特売品】魚沼産コシヒカリ2㎏(従来品種)数量限定大粒【全国】 - 米農家の日々の暮らし

【マルシェル特売品】魚沼産コシヒカリ2㎏(従来品種)数量限定大粒【全国】マルシェルの特売キャンペーンに参加させて...

【マルシェル特売品】魚沼産コシヒカリ2㎏(従来品種)数量限定大粒【全国】 - 米農家の日々の暮らし

 

(※今回はご応募いただいた記事以外、スタッフおすすめ記事も掲載しております。)


次回も楽しみにお待ちください🎵