まずはプラネックスコミュニケーションズ。
ライブドアと提携はしていますが今期は営業赤字を回復。
なお子会社にしたソフト会社が「携帯万能」という携帯乗り換え時に
データを移すソフトを受注。通期で黒字に回復します。
本業のネットワーク事業はLDとは関係なくこれからも上昇する市場で
あるため、18~20万圏内へは回復すると思います。
MCJ 本業は好調な企業でPCジャパン連合なるものを形成。
秋には第2位株主だったLDの名前も見当たらず、将来有望な企業と思います。
この先、子会社のシネックスジャパンも上場するでしょう。
また別の子会社のGTIパートナーズの投資実績も好調なようです。
ただ最近、M&Aを活発に行っていることが現状の市場に受け入れてもらえるかどうか?
2月末に子株還流を控えており上値の軽い今のうちに一旦上昇しておきたかったことだと思います。
こちらも暴落前の12~13万までは回復すると思いますが。。。
ライブドアと提携はしていますが今期は営業赤字を回復。
なお子会社にしたソフト会社が「携帯万能」という携帯乗り換え時に
データを移すソフトを受注。通期で黒字に回復します。
本業のネットワーク事業はLDとは関係なくこれからも上昇する市場で
あるため、18~20万圏内へは回復すると思います。
MCJ 本業は好調な企業でPCジャパン連合なるものを形成。
秋には第2位株主だったLDの名前も見当たらず、将来有望な企業と思います。
この先、子会社のシネックスジャパンも上場するでしょう。
また別の子会社のGTIパートナーズの投資実績も好調なようです。
ただ最近、M&Aを活発に行っていることが現状の市場に受け入れてもらえるかどうか?
2月末に子株還流を控えており上値の軽い今のうちに一旦上昇しておきたかったことだと思います。
こちらも暴落前の12~13万までは回復すると思いますが。。。
プラネ、寄りで40株買いました。
有難うございます。
まずはお礼まで。