グッド的相場観

ゆるーくやっていきます。

米株は小幅続落 昼間に大きく下落していた日経は上昇

2019-10-08 05:44:56 | 相場動向

米中協議で中国は「産業改革や企業への助成金問題の協議はしない方針」米側の望む広範囲での協議は来年以降方針とコメントした。追加関税を先送りさせるため「大豆の購入をはじめ、エネルギーの輸入拡大での部分合意」を目指す方針。

トランプ政権は「広範囲での合意」を目指しており、以前なら合意に至らない条件だが、米経済指標も悪化してきており強気に出れないのか「合意の可能性はかなり高い」とトランプ。

日中時間に一段安していた日経は夜間に上昇したように見えますが、週末夜間の引値をベースに比べれば。米株同様に小幅安水準。

指標 終値 前日比 (%) 高値 安値
日経夜間 21480 100 0.47 21610 21340
CME日経 21480 -55 -0.28 21600 21290
指標 終値 前日比 (%)
NYダウ 26478.02 -95.70 -0.36
NASDAQ 7956.29 -26.18 -0.33
S&P500 2938.79 -13.22 -0.45
SOX指数 1563.17 -11.22 -0.71
VIX指数 17.99 0.95 5.58
S&Pセクター別 終値 前日比 (%)
一般消費財 933.12 -4.10 -0.44
素材 351.82 -1.10 -0.31
工業 634.48 -3.45 -0.54
主要消費財 624.92 -4.99 -0.79
金融 453.65 -2.02 -0.44
不動産 243.33 -0.79 -0.32
エネルギー 419.86 -3.90 -0.92
ヘルスケア 1038.97 -4.48 -0.43
通信サービス 167.05 0.07 0.04
情報技術 1407.63 -6.77 -0.48
公益事業 327.59 -1.47 -0.45


日経先物時間足大証

 


米株3指標とCME日経


コメントを投稿