日経平均<.N225> 終値 21707.62 -97.55 寄り付き 21900.13 安値/高値 21648.35─21921.36 TOPIX<.TOPX> 終値 1751.43 -5.49 寄り付き 1763.88 安値/高値 1746.85─1764.80 東証出来高(万株) 196843 東証売買代金(億円) 33155.66 東京株式市場で日経平均は反落となった。前日まで続いた連騰の最長記録は16営業 日でストップした。朝方には、前日の米ダウ<.DJI>が最高値を更新するなど良好な外部環 境を追い風に買いが優勢となり、取引時間中の年初来高値を連日で更新。ただ、連騰への 警戒感も根強く、後場には利益確定売りが強まってマイナス圏に転落した。 朝方の日経平均は買いが先行し、1996年7月10日以来の高値2万1921円3 6銭に一時上昇した。ただ、勢いは続かなかった。歴史的な連騰への警戒感から短期的な 調整への警戒感は根強く、じりじりと上げ幅を縮小した。 |
明日のECB会議で流れが変わる可能性もありますからね。
それでも押し目は買われると思い折ますが。
株価は上下しながら動くものですから 16連騰なんてしたら警戒して当然。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます