マレにはGOOD DAYで取り扱っている
”Les CAKES DE BERTRAND”のフラッグショップもあります☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/c7f3e85004495d57bdb0f20c0e5d15c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/79998c988fe5be2f95ff002323096742.jpg)
新作がづらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/5a692345e6cdfc1ee81f16415d52ea6c.jpg)
お店には卸してないノート類をおみやげに☆
137 rue Vieille du Temple 75003
”le thé des ecrivains”
「作家達のお茶」という店名。
文房具と紅茶が売っている不思議なブッティック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/fdfa2d41bf1eb0b7de48b9be236f0307.jpg)
作家さんが作ったオリジナルのノートやカードが
ぎっしり積まれていて、紙好きの私には夢のようなひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/d35110d8defc7cbfd898f57bba7e7b37.jpg)
そして結局たんまり購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/7c4f628d3c880996d30cfd3c9401d823.jpg)
16 rue des Minimes 75003
マレ地区はとても独特。
石畳の小道に個性的な小さなブティックとカフェ
歴史的な建物や記念物が小さなエリアに共存していて
なんだかノスタルジックな街でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/318bbd9fecab1aab4a3f1b1ea2ae6a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/462ab467bd001027654592b2a15d78df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/5ecc2ec09c28ffd938988d17451740e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/9f127b72aa04aafe2f763975bd83c5d5.jpg)
アクセサリーや雑貨の宝庫☆マレ、バンザイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/66f01622582739ce6978de0ba77d6e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/e5044c976e6a83a54344cd5e8012b972.jpg)
”Les CAKES DE BERTRAND”のフラッグショップもあります☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/c7f3e85004495d57bdb0f20c0e5d15c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/79998c988fe5be2f95ff002323096742.jpg)
新作がづらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/5a692345e6cdfc1ee81f16415d52ea6c.jpg)
お店には卸してないノート類をおみやげに☆
137 rue Vieille du Temple 75003
”le thé des ecrivains”
「作家達のお茶」という店名。
文房具と紅茶が売っている不思議なブッティック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/fdfa2d41bf1eb0b7de48b9be236f0307.jpg)
作家さんが作ったオリジナルのノートやカードが
ぎっしり積まれていて、紙好きの私には夢のようなひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/d35110d8defc7cbfd898f57bba7e7b37.jpg)
そして結局たんまり購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/7c4f628d3c880996d30cfd3c9401d823.jpg)
16 rue des Minimes 75003
マレ地区はとても独特。
石畳の小道に個性的な小さなブティックとカフェ
歴史的な建物や記念物が小さなエリアに共存していて
なんだかノスタルジックな街でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/318bbd9fecab1aab4a3f1b1ea2ae6a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/462ab467bd001027654592b2a15d78df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/5ecc2ec09c28ffd938988d17451740e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/9f127b72aa04aafe2f763975bd83c5d5.jpg)
アクセサリーや雑貨の宝庫☆マレ、バンザイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/66f01622582739ce6978de0ba77d6e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/e5044c976e6a83a54344cd5e8012b972.jpg)