コメント
 
 
 
Unknown (あお)
2011-05-11 23:24:30
こんにちは

私は今 無月経の治療を受けています。去年5月頃から周りから痩せたと言われ 生理が止まりましたが 9月頃から11月までは 復活しました。 ですが12月はこず、3月、まずいと思い、婦人科に行き、プラノバールを処方されました9月まで続けるとお医者さんに言われましたが 今年は受験生だし忙しく 通ってられないし 勉強に集中したいのであまり飲みたくないのですが……

どうしたらよいでしょうか??

最低 何月まで飲めばいいのでしょうか??


長々とすみません。
 
 
 
Unknown (from院長)
2011-07-28 15:13:20
あおさん、こんにちは。極度のストレスが原因なのか、無理なダイエットをされたのが原因なのか分かりかねますが、まず掛かりつけのお医者さんから処方された薬は飲み続けて下さい。ただ飲み続ける期間は一概に申し上げられませんが、改善させる為には規則正しい生活を心掛けストレスを溜めないように生活のリズムを整えて下さい。とても大事な時期だと思いますが、無理をしない程度に頑張って下さいね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。