コメント
SLEには?
(
nori
)
2010-03-13 17:36:31
こんにちは。
いつも拝見させていただいてます。
PMSなどの症状にもいいと聞いたことがありますが、SLEの持病がある場合はどうでしょうか?
ぜひ、治療をうけたいと思っているのですが・・・
Unknown
(
yuka
)
2010-03-22 00:08:38
いつも拝見しています。
あの、2週間ほど前に両耳にピアスを開けたんです。でも最近、腫れて化膿したり血が出たりが続いていて、ジェルで消毒を毎日してはいるんですが…。初めてなのでジェルでの消毒の仕方などわからないことだらけだったので、ちゃんとできていなかったからかなと思いました。アレルギーになることだけは避けたいです。先生はピアスの穴を開けてますか?ジェルでの良い消毒の仕方や、今後の対応など、もしわかればわかる範囲でいいので教えていただきたいと思い、コメントしました。
早くちゃんとしたホールを完成させたいです。
参考になります。
(
翼(短期間 ダイエット中)
)
2010-03-31 00:50:58
先日、妻からこの記事の内容に近いことを聞きました。
プラセンタって色々あるですね。
妻に教えてあげようと思います^^
nori様
(
院長林
)
2010-04-07 14:08:58
SLEには? (nori)
2010-03-13 17:36:31
PMSなどの症状にもいいと聞いたことがありますが、SLEの持病がある場合はどうでしょうか?
ぜひ、治療をうけたいと思っているのですが・・・
A…SLEの持病をお持ちでも、特に支障はありませんが、お顔の赤み等がある場合、直接その症状がなくなる、ということは期待は出来ません。
ただ、プラセンタ注入や導入により、お肌のハリが出るなどの効果が期待出来ますので、お化粧のりが良くなったり、効果が実感できるかと思います。
yuka様
(
院長林
)
2010-04-07 14:14:41
Unknown (yuka)
2010-03-22 00:08:38
いつも拝見しています。
Q あの、2週間ほど前に両耳にピアスを開けたんです。でも最近、腫れて化膿したり血が出たりが続いていて、ジェルで消毒を毎日してはいるんですが…。初めてなのでジェルでの消毒の仕方などわからないことだらけだったので、ちゃんとできていなかったからかなと思いました。アレルギーになることだけは避けたいです。先生はピアスの穴を開けてますか?ジェルでの良い消毒の仕方や、今後の対応など、もしわかればわかる範囲でいいので教えていただきたいと思い、コメントしました。
早くちゃんとしたホールを完成させたいです。
A・・・すでに化膿してしまっているようであれば、樹脂製のピアスを入れるのはリスキーかと思われますので、一度塞ぐことをおすすめします。 清潔な綿棒に消毒ジェルを付け、直接指を付けないように表面と裏面から軽く塗布して下さい。
傷口が乾いたら再度穴を開けるのはいかがでしょうか?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いつも拝見させていただいてます。
PMSなどの症状にもいいと聞いたことがありますが、SLEの持病がある場合はどうでしょうか?
ぜひ、治療をうけたいと思っているのですが・・・
あの、2週間ほど前に両耳にピアスを開けたんです。でも最近、腫れて化膿したり血が出たりが続いていて、ジェルで消毒を毎日してはいるんですが…。初めてなのでジェルでの消毒の仕方などわからないことだらけだったので、ちゃんとできていなかったからかなと思いました。アレルギーになることだけは避けたいです。先生はピアスの穴を開けてますか?ジェルでの良い消毒の仕方や、今後の対応など、もしわかればわかる範囲でいいので教えていただきたいと思い、コメントしました。
早くちゃんとしたホールを完成させたいです。
プラセンタって色々あるですね。
妻に教えてあげようと思います^^
2010-03-13 17:36:31
PMSなどの症状にもいいと聞いたことがありますが、SLEの持病がある場合はどうでしょうか?
ぜひ、治療をうけたいと思っているのですが・・・
A…SLEの持病をお持ちでも、特に支障はありませんが、お顔の赤み等がある場合、直接その症状がなくなる、ということは期待は出来ません。
ただ、プラセンタ注入や導入により、お肌のハリが出るなどの効果が期待出来ますので、お化粧のりが良くなったり、効果が実感できるかと思います。
2010-03-22 00:08:38
いつも拝見しています。
Q あの、2週間ほど前に両耳にピアスを開けたんです。でも最近、腫れて化膿したり血が出たりが続いていて、ジェルで消毒を毎日してはいるんですが…。初めてなのでジェルでの消毒の仕方などわからないことだらけだったので、ちゃんとできていなかったからかなと思いました。アレルギーになることだけは避けたいです。先生はピアスの穴を開けてますか?ジェルでの良い消毒の仕方や、今後の対応など、もしわかればわかる範囲でいいので教えていただきたいと思い、コメントしました。
早くちゃんとしたホールを完成させたいです。
A・・・すでに化膿してしまっているようであれば、樹脂製のピアスを入れるのはリスキーかと思われますので、一度塞ぐことをおすすめします。 清潔な綿棒に消毒ジェルを付け、直接指を付けないように表面と裏面から軽く塗布して下さい。
傷口が乾いたら再度穴を開けるのはいかがでしょうか?