脂肪を落とさなきゃ |
ダイエットをしている女性が「<脂肪を落とさなきゃ」と言っているのをよく耳にします。
しかし、脂肪について理解している方は少ないと思います。
そこで今回は脂肪について書き込みします。
脂肪は体の15~25%を占めるもの
体脂肪の役割
1.摂取エネルギーが不足したときに脂肪組織中の脂肪を分解して生命活動 を維持するためにエネルギーを補給する。
2.体温を保つ。断熱作用。
3.内臓を正常な位置に保って保護するためのクッションとなる。
(例えば痩せて胃下垂となるのは、この役割が弱まっている)
4.性ホルモンを分泌し、性機能の維持。
脂肪細胞の中は中性脂肪です。
この中性脂肪が貯蔵されており必要に応じて血中へ運ばれて分解されエネルギー源として使われる。
脂肪は大切な役割をしてくれているのです。
しかし、脂肪を体にためこみ過ぎるのはよくないです。
脂肪には皮下脂肪と内臓脂肪があり比較すると、皮下脂肪に比べると内臓脂肪はたまりやすく、燃えやすい性質をもっています。
内臓脂肪が多い人は、この反応が大きくなり、血中の遊離脂肪酸が多くなって肝内に流入し、過剰の中性脂肪が合成され、血中に存在し高脂血症をおこします。
この遊離脂肪酸が増加すると、インスリン抵抗性が生じ、耐糖能異常を起こし腎での塩分再吸収が増加すると体内の塩分がたまり高血圧となります。
これがメタボリックシンドローム(代謝症候群)といわれる病態です。
参考までに
約7000kcalで体脂肪1kg消費します。
フルマラソン(42.195km) 2時間半 2400kcalの消費
10000歩歩行 300kcalの消費
「脂肪を落とさなきゃ」この一言は外見だけではなく、時として健康維持にも必要なときもあります。乱れた食生活には気をつけて下さい、日常生活が大切です。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
しかし、脂肪について理解している方は少ないと思います。
そこで今回は脂肪について書き込みします。
脂肪は体の15~25%を占めるもの
体脂肪の役割
1.摂取エネルギーが不足したときに脂肪組織中の脂肪を分解して生命活動 を維持するためにエネルギーを補給する。
2.体温を保つ。断熱作用。
3.内臓を正常な位置に保って保護するためのクッションとなる。
(例えば痩せて胃下垂となるのは、この役割が弱まっている)
4.性ホルモンを分泌し、性機能の維持。
脂肪細胞の中は中性脂肪です。
この中性脂肪が貯蔵されており必要に応じて血中へ運ばれて分解されエネルギー源として使われる。
脂肪は大切な役割をしてくれているのです。
しかし、脂肪を体にためこみ過ぎるのはよくないです。
脂肪には皮下脂肪と内臓脂肪があり比較すると、皮下脂肪に比べると内臓脂肪はたまりやすく、燃えやすい性質をもっています。
内臓脂肪が多い人は、この反応が大きくなり、血中の遊離脂肪酸が多くなって肝内に流入し、過剰の中性脂肪が合成され、血中に存在し高脂血症をおこします。
この遊離脂肪酸が増加すると、インスリン抵抗性が生じ、耐糖能異常を起こし腎での塩分再吸収が増加すると体内の塩分がたまり高血圧となります。
これがメタボリックシンドローム(代謝症候群)といわれる病態です。
参考までに
約7000kcalで体脂肪1kg消費します。
フルマラソン(42.195km) 2時間半 2400kcalの消費
10000歩歩行 300kcalの消費
「脂肪を落とさなきゃ」この一言は外見だけではなく、時として健康維持にも必要なときもあります。乱れた食生活には気をつけて下さい、日常生活が大切です。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!