趣味に生かされて〜

命のあるものは些細なことでも感動が生まれる。
身の周りに生きているもの全てが大好きです。

セントポーリア  & 蘭

2021-02-19 21:21:46 | 花日記
セントポーリア
リトル ラベンダーベル  Little Lavender BellL



遊びで 殖やしたものは 全然花の色付きが違えました


シンビジウム デボンワイン 'ミリオンベール' Cymbidium Devon Wine 'Million Veil'

手持ち数 少なくした 貴重な株の一つです

木立性ベコニア

2021-02-15 21:12:04 | 花日記
モモカガリ(桃篝)Momokagari

日本の交配種 木立性矢竹型 オルファ・C・フォックス× ゲッキュウデンとの作出ベゴニア  
花は四季咲きです

彩 雲 Saiwun



矢竹型 Gekkyuuden × Mandarin の作出ベゴニア

コラリクタ Corallicta



矢竹型 Corallina × albo-picta の作出ベゴニア 

ザ・ウィズ The wiz

花つきが大変良いです

スタンダール Standarl

大きく美しい花です

青 柳 Aoyagi



ulmifolia × glabra の作出ベゴニア 

アンダマン  Andaman



ピンク色の小さな花です 葉にはホワイトピンクのスポットが入ります

アイリス・シェハ゜ート゛Irish Sheppared

グリーンの葉 淡いピンクが気に入ってます

紅 彩 kousai

緑の葉にピンク色の花 シャンデリアのような形です
木立性はかなりのスペースを要し 屋内に取り込んでいる時が苦労かな・・・




ベゴニア・クアドリアラータ

2021-02-12 14:46:29 | 花日記
ベゴニア・クアドリアラータ( 銅 葉 )Begonia quadrialata ssp.


ベゴニア・クアドリアラータ( 緑 葉 )Begonia quadrialata ssp.

原産地 西アフリカ産の黄花種 模様の入らぬ基本種かも?

両方とも テラリウムにて育てています

ネマタンサス フルミネンシス & エスピシア アカジョー

2021-02-11 20:52:38 | 花日記
ネマタンサス フルミネンシス

ブラジル原産 葉腋より黄色い筒型の花をつり下げるように咲かせています

エスピシア アカジョー

熱帯アメリカ原産 葉色が美しい銀緑色 花は橙赤色 吊り鉢に植えてます

何れも イワタバコ科の植物です

ベ ゴ ニ ア(テラリューム育ち)

2021-02-06 22:32:14 | 花日記
バターカップ/Buttercup

西アフリカのB. prismatocarpaとB.microsperma(B. ficicola)との根茎性の交配種で 
黄色の花が気に入ってます

テルマエ / thelmae (sp)syn. U009

ブラジル産の木立性 つる性 長いつるに 小さい白い花が咲いています

キンギアーナ(sp)/kingiana(sp)


マレーシア原産 模様の入った小さな葉っぱに 
可愛い小さなオレンジピンクの 小花が咲いていますく

テラリュームで育てるには テラリューム内の温度 湿度 水やりと
常に目配り気配りでの 気の抜けない管理が大変の様である・・・


* 前回ブログでアマゾンリリーをアマゾリリーと記してしまいました
  訂正させていただきます。