現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

年のへそ

2024-07-01 | まさごと


0701 激しい雨、令和6年は梅雨の真っ最中。ニュースはまたしても記録的な雨と繰り返す。これまでの云々というのを聞かなくなって、代わりにアラート色がついた緊急警報があるのか、レベル3になると高齢者避難勧告であるが、赤色から熱赤色になると、くすんだ紅色がこわい。

 
陰暦での呼び名を言えば、文月になった。文披きの語には披見というのがあるけれど、文にもいろいろ。

六月(ろくがつ)三十日(みそか)は年(とし)の臍(へそ)

中間日があるのは365日だから、計算した人のブログより
 1月1日から7月1日まで 182日
 7月3日から12月31日まで 182日
年の臍は7月2日、となるのは陽暦のこと
>6月30日、グレゴリオ暦で年始から181日目(閏年では182日目)年末まであと184日。6月の最終日。
陰暦でどう、半期ならぬ半季とつっ込んでみたら、半季奉公に開始日があって、これとはまた違ってくるし



年の臍 - かかしさんの窓 - ココログ
ココログ
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com › 2018/07
2018/07/02 — 六月三十日は年の臍(読み)ロクガツミソカハトシノヘソ. デジタル大辞泉の解説六月(ろくがつ)三十日(みそか)は年(とし)の臍(へそ) 6月30日は一年の ...




https://www.youtube.com/watch?v=RTjPBrKeI98&list=RDCMUCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg&index=2
1059回 恥ずかしい税金"森林税” 悪いやつは総務省
112875 回視聴 高橋洋一チャンネル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。