(Linuxと共存の端末もありますが。)
それらのPCには、Windows Updateの更新プログラムとして、Windows10の最新バージョンが、順次配信されてきます。ですから、1台を除いて、すべて、最新バージョン21H2が適用されています。
そうです、「1台を除いて」です。
なぜか、配信されてこない例外端末があるのです。その1台に対して、なぜだか、最新版の配信がこないのです。Microsoftのサーバーから見放された存在です。いつものことです。その1台だけ、いつも取り残されてしまいます。
それなりのスペックのPCなので、適用要件を充たさない、というわけではないはずです。原因は、不明のままです。
仕方なく、その取り残されたPCに、Windows10の最新版を「手動適用」をすることにしました。これもまた、いつものことです。Windows Updateを通じて適用しなくても、更新プログラムをダウンロードすれば、いつでも手動適用が可能ですから。
そこで先日(2022年1月9日)、Microsoft社のWEBサイト、Windows10ダウンロードページを開こうとしました。最新バージョン21H2 への更新プログラム(Windows10 November 2021 Update)をダウンロードするためです。
ところが、
「目的のページが見つかりません。」だったか、
「サーバが見つかりません。」だったか、
そういった類のメッセージが出てしまいます。
「ええぇ?、そんなはずはない。」
と思い、あれこれと手を尽くすのですが、どうしてもWindows10ダウンロードページが開きません。
そこで、
「Windows11をリリースしたからだ。」
「11を普及させるため、Windows10のページは閉鎖したんだ。」
という判断に至りました。
「しまった、ページ閉鎖の前に、Windows10最新版ISOファイルを入手しておくべきだった。」と、後悔しました。
そうこうしているうち、今夜(2022年1月12日)、改めて Windows10ダウンロードページを開いてみました。
すると、何の問題もなく、すんなりと、目的のページにたどり着くことができました。
あれれ、先日のトラブルはいったい何だったのか、はて、さて?
そういうわけで、今週末に改めて、最新版の適用の作業を行うつもりです。
なお、Windows10最新版の「手動適用」の手順は、
⇒ こちらの記事をご覧ください。
それでは、また次の記事で
■■■■ goosyun ■■■■
最近の「OS_Windows」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事