講談社 週刊SL鉄道模型も最終70号・・・ ジオラマに挑戦してから約1年半やっと最後号になりました。 小物類はジオラマ全体のバランスを考えてから設置したかったので 最終号までまってから街路灯、電柱、銅像、水飲み場、案内版、 人物、自転車、バイク、自動車などや余った柵などを固定しました。 ![]() ![]() ↓...里山駅に案内板、銅像、自転車、自動車、ホームの人々、水飲み場 ![]() ![]() ↓...山の上に銅像、柵、橋の上木の陰にバイク、広場に自転車、構内作業の人 ![]() ![]() 仕上げは全体感を考えて残ったフォーリッジで草、芝などの 植物を空き地や柵下などにバランスよく配置固定して完成! 今までにポイントや50号連続購入でプレゼントされる機関車など 動作がおかしくなりましたが、お問合せダイヤルに相談したら親切 な対応でスピーディに処理していただき最後まで続けられました.。o○ |
最新の画像[もっと見る]
-
コミニュケーションロボット ロビ2 8年前
-
コミニュケーションロボット ロビ2 8年前
-
金運祈願と極楽湯 8年前
-
金運祈願と極楽湯 8年前
-
金運祈願と極楽湯 8年前
-
開運祈願に高尾山 8年前
-
開運祈願に高尾山 8年前
-
開運祈願に高尾山 8年前
-
開運祈願に高尾山 8年前
-
鎌倉七福神 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます