goo blog サービス終了のお知らせ 

きままな備忘録

更新滞っていましたか心機一転!
とはいっても気が向いたときに…

水は大切

2024-01-05 12:19:50 | 日記
地震から4日目
奥能登の徐々にわかる状況に心が痛いです。懐かしく思う風景が変化すると思うと…
道路も復旧せず、数キロ動くのに数時間かかる場所もあるようでもどかしい感じがします。意外と山も多いのでヘリコプター着地も難しいのでしょうか。

こちらは震源地から50~100kmほど離れており、揺れは当日に比べればだいぶおさまってきた感じです。スーパーも営業再開。道路も思ったほど支障なし。
でも何となく外に出たくない気分…
水道も近所では徐々に復旧してきました。昼夜問わず作業している皆様に感謝です。音が大きくても気にならないです。ありがたい。
水は大切と痛感しました。洗濯・お風呂は季節柄我慢できるけどトイレはどうしようもないです💦
避難所もトイレは困っているみたいなので、使う使わないは別として簡易トイレの原形?を設置したほうがよいのかなと考えるこの頃(存在する場所もあるようですが)
トイレ対策も防災用品として抜けていたので取り揃えようとおもいました。
皆様もぜひ頭の片隅にトイレを気にしてみてください。











お正月

2024-01-03 19:09:56 | 日記
2024年始まりました~と思ったら強烈な地震。
東日本の震災で震度5弱は経験済みだったけど、それ以上に恐ろしかった…震度5強!物が多いせいかバラバラ飛んでくる。
奥能登はもっと大変。
行ったことある地名を聞いて中継や映像を見ると悲しくなる。
北陸は地震が少ないと聞いていたけど全然そうではない。数年前から小さい地震でちょこちょこ揺れる。
関東育ちだから地震は慣れているほうだと思ったけどこんなに揺れたり、緊急地震速報がジャンジャン鳴ると気が滅入る。
自然相手だからどうしようもないけど早くおさまってほしい。








はじめました

2023-11-12 20:17:29 | 日記

はじめまして

日々おもうこと、身近なことをゆるっと綴りたいと思います

因みに今日は家で丸まっていました。寒くて…12月の気温と言っていましたが数日で季節の急降下!

体調には気をつけましょう。