コメント
またお邪魔します・・・
(
ママ子
)
2006-09-25 12:38:19
>優先順位をつけてくださいと相談したところ「ぜんぶ大事ですから、できるところまででいいからやってください。」と言われてしまったという話です。
またまた、『ウチのはなし!!』と思い、出てきてしまいました。少し前に塾に相談し、同じような回答を得て、こりゃあ、こっちで何とか考えるしかない・・・と思っていたところだったので・・・
(『記述』の本人が「面倒だから」というのもそのものズバリ!ですし・・・
)
>最初から量がどーんとあると、その気持ちも萎えてしまうでしょう。そして慌てて問題を解けば、そんなにわかるわけはないから、結局のところ、力はあまりついていないということになるのです。
・・・というのも、この9月に入り、我が子について感じ始めていた事なので、もっと絞らねば・・・と丁度現在思案中のところでした。。。
『今頃、こんな風に悩んでいるなんて・・・』という焦りのココロと、『でも、兎に角、考えて前に進むしかないんだし・・・』という自分で自分を励ますココロ、この時期の親の心はとっても複雑です。。。
>親がしっかりコントロールする気持ちを持っていないと、良い結果は得られませんから、ぜひその点はよく考えてあげてほしいと思います。塾はあくまで親が利用するものであって、「お任せ」するところではありません。
そうですよね、ココロにしかと刻みたいと思います。
いつも『はっ!』と気付かせてくださるブログです。
Unknown
(
田中です。
)
2006-09-25 13:26:37
コメント、ありがとうございました。
何かあれば、またメールでもご連絡ください。
メール
gorilla@elfi.jp
です。
(ぼくのあだながゴリラなので。)
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
またまた、『ウチのはなし!!』と思い、出てきてしまいました。少し前に塾に相談し、同じような回答を得て、こりゃあ、こっちで何とか考えるしかない・・・と思っていたところだったので・・・
(『記述』の本人が「面倒だから」というのもそのものズバリ!ですし・・・
>最初から量がどーんとあると、その気持ちも萎えてしまうでしょう。そして慌てて問題を解けば、そんなにわかるわけはないから、結局のところ、力はあまりついていないということになるのです。
・・・というのも、この9月に入り、我が子について感じ始めていた事なので、もっと絞らねば・・・と丁度現在思案中のところでした。。。
『今頃、こんな風に悩んでいるなんて・・・』という焦りのココロと、『でも、兎に角、考えて前に進むしかないんだし・・・』という自分で自分を励ますココロ、この時期の親の心はとっても複雑です。。。
>親がしっかりコントロールする気持ちを持っていないと、良い結果は得られませんから、ぜひその点はよく考えてあげてほしいと思います。塾はあくまで親が利用するものであって、「お任せ」するところではありません。
そうですよね、ココロにしかと刻みたいと思います。
いつも『はっ!』と気付かせてくださるブログです。
何かあれば、またメールでもご連絡ください。
メール gorilla@elfi.jp です。
(ぼくのあだながゴリラなので。)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。