コメント
 
 
 
おっしゃるとおりです (どろがめ)
2006-07-16 01:26:11
 楽しく読ませていただいています。

 中学受験を経験されていない親御さんの中には、お子さんにかかっている重圧をあまりご理解されない方がいらっしゃいます。



 親御さんが知らず知らずお子さんにかける無理が2つあると思っています。

 1つ目は「勉強を強制する」負荷、2つ目は「無理な志望校を望む負荷」です。大人びて見える子でも所詮は12才。私も中学受験の経験者です。私の親は何も言わなかったけれども、あの時期に親にいろいろと口を挟まれていたら、たまらなかっただろうなあという気持ちがいたします。



 このブログを読んで理解されれば、そのような厳しい親御さんはいなくなるはずです。田中先生、これからも頑張って下さい。
 
 
 
実は。。。 (田中です。)
2006-07-18 00:07:15
私も中学受験を経験したのですが、うちの母は典型的な教育ママでした。(私が元祖教育ママと良く話をしていますが。)



最近のご両親は中学受験を経験された方も少なくないでしょう。どうぞ、ご自分の子どものころを思い出してください。

あのころ、お母さんに「こういってほしかったなあ」という思いがおありになるのではないでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。