というわけで、長年お慕い申しているアーティストのライブコンサートがあったので、新宿までぷらぷら。
ここが会場のライブハウスみたい。
ルイードK4
原宿のルイードは昔何回か行ったなあ。
まだあるんだろうか。
まだ時間があるので近くで飯でも食おうかな。
確かゴールデン街においしい評判のラーメン屋あったな。
凪
空いてる!と思ったら、横っちょの通路に軽く行列ができていました。
他は食うとこないなあ。
席取れなくなっちゃうのはまずいので早々に会場へ戻る。
地下はライブハウスで上には怪しいバーやホストクラブがあります。
ん?TOMO★TOMO?
ニューハーフパブのようです…
列の並び方が判らずちょっとイラっとしたが、幸運にも最前列端の椅子席をゲットし、
ワンドリンクのメロンソーダー(600円)で一人祝杯。
後ろはスタンディングだから〇〇の当方にはきついのよ…
メロンソーダーをまったり飲んでいると、すでに後ろは満員!
当方が中学生だったころに居た怪しい親衛隊みたいな人達の姿もちらほら…年取ったな…
何人かはスタッフになっている模様。大丈夫か?当時ヤンキー風だった奴もいるぞ!
外人もいっぱいいるよ!さすが実力者だけあって、YouTubeとかで広まるんかな。
郷愁に浸っているといよいよライブ開演。
おぉ!全然変わってないよ!
アカペラコーナーで当方の大好きだった曲を歌ったら、中学の時の思い出が走馬灯のように…
やばい、泣きそう…
DVD化されるようでカメラ回ってるんだけど、客席のアップとかは入れないでおくれ!
ライブビデオとか見てると、たまに泣いてる客のアップとか映るじゃん…
最後は握手会もあって、いやーよかった。
その後新大久保へ。
先日行ったカレー屋、さくらへ。桜つながりで。
増税の影響か、50円値上がりしてましたが、ダルカレーとチキンカレーのセット(550円)を注文。
ダルカレーうまくなってるよ!
当方のブログみた?
で、今回もお替りのお誘いが来ましたが、時間が無いのでとお断りするが、
それでもダルカレーを注ぎ入れる粋な強面おやじ。
また来ますわ…
腹ごしらえをして、大久保界隈に消えてゆくのであった…