グランプリブログ

996→667変身途中経過



 ここのところ長期に渡りお預かりをしている車両が多く、その内の一台となるャ泣Vェ996を997ルックへと変身させる作業です。



 何に時間が鰍ゥるのか言えば、エアロキットの取り付け作業における、各パーツとパーツのチリ合わせと、周辺のヘッドライト類のセッティングにハンパ無い時間を費やしています。ドイツ"プリオアデザイン"のキットですが、これを元に何処まで綺麗に仕上げるかは、作業するショップで全く異なりますkirakira



 よってこれは作業を進めれば進めるほどに、何処で良しにするかでこだわればこだわるほど、作業は進まず永遠と作業は続いてしまいます。しかしヘッドライトの固定をすれば、996は間違いなく997へと変身を遂げますsymbol4



 それでも何とか塗装に出せる状態にまでこぎつくことが出来、車両を塗装屋さんに引き取りに来てもらいました。当社ではこれ以上出来ない更なる調整と、塗装を終えれば8割がたの完成となりますが、また帰ってきてからが長そうですase2

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ポルシェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事