![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/e365c62638a4dd52951d300a6f6cddff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/66ae4575f855a4aba26a3aa603d92150.jpg)
ャ泣Vェ996
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/4216ebd71e18acac1d15baf891f6e06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/cbadab36b6fcc16d14b6754d06517a5b.jpg)
フロント変身キットはドイツの"PRIOR DESIGN(プリオアデザイン)"から取り寄せた物です。ただし梱包の箱が少し大きかったようで、商品が輸送中箱の中で遊んでしまい、パンパーの先端にヒビが入ってしまっていました。しかし板金屋サンで修正可能であるため、心配はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/9ab47e7da869e710cfbbb344e063afc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/9bf86db7ad5c54f319e533bac0ee4419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/ebe3372f92c8e73f8c3d081b5786346a.jpg)
元々こういった類いのエアロキットの取り付けはナメで鰍ゥる事はありませんが、やはり作業に取り鰍ゥると問題が次から次へと襲い鰍ゥってきます。もちろん取り付け説明書があるわけでもなく、予め必要だと思われる純正パーツを揃えておきますが、作業を進めるうちに更に必要な純正パーツの手配を鰍ッながら進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/7b4eaba92c4a6ba9a555a768a8cb9e08.jpg)
また車両は沖縄と遠いところから、安易にやり直しというわけにもいきません。よって携わる担当者も妥協は許されないと、夜10時を過ぎた現時点でも未だ今日の作業の終わる気配はありません
![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)