グランプリブログ

C220dシーケンシャルウインカーとパッド交換



 W205の後期型の220dが入庫致しました。本日はブレーキパッドの交換と、シーケンシャルウインカー、スペーサーの取付をさせて頂きます。



 ブレーキパッドはDIXCEL(ディクセル)の低ダストパッドのMタイプです。ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に軽減されるのと同時に、ローターへの攻撃性も驚くほど少なく、ローターのロングライフ化にも貢献を致します。



 
 車両は今日納車されたばかりで、ホイールを汚したくないとの事からの交換です。ブレーキダストの汚れを気になる方が多いと思います。特に綺麗好きな方には大変厄介な、大きな問題でもあると思われます。このディクセルのブレーキパッド、Mタイプを装着するだけでそんな悩みや、聡怩フ手間からも簡単に解放されます。



 ウインカーはドアミラーの純正ウインカーを、シーケンシャルLEDウインカーに交換させて頂きます。交換後はウインカーレンズはスモークとなり、点灯しなくても交換後はミラーが引き締まります。



 純正のウインカーとアッセン交換することで、簡単に流れるドアミラーウインカーに交換ができます。ウィンカー先端まで流れるように点滅することにより、デザイン性と前方のみならず後方からの視認性も考慮されています。このウインカーの交換をした後、リアのホイールにスペーサーを入れて終了ですok

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ Cクラス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事