
先日インテリアにカーボンパネルを貼り込ませて頂きましたが、作業も終わり次なるミッションに向け、それが可能か否か内装をばらしていると、そのまま車をお預かりさせて頂く事となってしまったC63 AMGです。またインテリアのカスタムとは別に、他2点ほどのご依頼を頂きます。

一つはパノラマルーフからの太陽光が厳しいと、フィルム施工のご依頼をいただきまました。使用するフィルムは室内を暗くするものの、一番効果が得られるスモークフィルムタイプを貼り込みます。

またもう一つはヘッドライトのプロテクションフィルムです。W204のヘッドライトレンズの表面は、かなり湾曲していることもあり、かなり無理をしていることもあり、フィルムの一部が浮きやすい状態となります。よって施工にはバンパーを取り外し、レンズの内側にフィルムを巻き込むように貼り込みます。少しばかり大げさになってしまうものの、プロテクションフィルムの切り口から水の浸入等により、フィルムを剥がれにくく致します。


このスモークタイプのプロテクションフィルム施工後は、白いボディーとのコントラストも素晴らしく、更に精悍なマスクにへと変身を致します


こちらはインテリから取り外した純正のリングです。このリングを取り外したが為に、車を置いて行かれることになってしましました


シルバーのリングは全てレッドに塗装されて戻ってまいりました。そしてこのリング達を元通りの場所へと戻します。


リングはスペードメーターをはじめとする、メインの大きなリング3つとエアコンの吹き出し口、そしてヘッドライトのスイッチのリングの6か所でした~

