![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/c1014322a2d63d22de78979cd64998d2.jpg)
BMWのF31が入庫いたしました。今日はブレーキの交換作業をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/09e6455f657749c56491e6627f1b729a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/8607073b7b9cc3669dacc8408f91e6e3.jpg)
ブレーキのワーニングランプが点灯、パッドを交換しなければなりませんがその際、同時にブレーキローターも1mmほど摩耗しているため交換させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/7c8c5d6455a35b923ef4f6bf8315c549.jpg)
ブレーキローター及はDIXCELの"PD(プレーンディスク)"とパッドセンサーをチョイス致しました。合わせてご用意させて頂いたブレーキパッドはホイールの汚れが少ない「クランツ」のラインナップから"GIGA's(ジガ)"を選択致します。汚れが少ない事はもちろん、フィット感のあるブレーキフィーリングを提供致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/538cb198439b4c6231ee91ea60172211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/eb4475300f84dee32a0bef018c463676.jpg)
純正では洗車後少し走行しただけでもうっすらとホイールが汚れてしまい、一日も走っていればホイールはほぼ真っ黒になってしまいます。しかし低ダストタイプに交換した直後から、ホイールの汚れはほぼ汚れることも無く、この先ホイールダストに悩ませらることはありません
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)