![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/a6669b37fba1a8a79143815982f8e37d.jpg)
急遽決まった一泊ツーリング🛵
久しぶりに渋峠行きたい‼︎って事で信州中野へ…
初日の天気は最高😄
カラリと晴れて気持ち良い♡
R299→小鹿野→志賀坂峠→塩ノ沢峠→道の駅南牧
とオール下道の峠越え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/0dc11e6774d3d4dbc8c2a12dc590b0e6.jpg?1661044274)
妙義山かすめて碓氷峠‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/e8433270e7bcb1a4e1001549dd588452.jpg?1661044298)
久しぶりの旧道を通りめがね橋‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/5fb4166b0c29c2d7cea101f3ef1de0de.jpg?1661044318)
軽井沢の街を抜け北軽井沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/d51f7bed169dbf1748a270f83d6b8b09.jpg?1661044339)
浅間牧場茶屋で早目のランチ
牧場にはたくさんの子供たちで賑わってました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/60eb7b846b06d6b2da050c4c1996250b.jpg?1661044354)
嬬恋パノラマラインを通り草津を抜けて渋峠へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/5d5de7a1ef2e6cafa829d5b9285a3286.jpg?1661044380)
噴火警戒レベルが高く二輪の通行が禁止されていたので本当に久しぶり♪
いつもは走り抜ける渋峠だけれど、今日はのんびり展望所に寄りながら横手山ドライブインへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/c19adc04d255f70e86a8f750c4b4a773.jpg?1661044397)
下りは迂回しながら池や沼を散策しながら信州中野へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/5993ae7d0fbcb42b5f502b6c88740309.jpg?1661044409)
今宵の宿は格安ビジネスホテル‼︎
良くツーリングで宿泊するので宿は寝れれば良いだけで贅沢はしません‼︎
コロナも増えてるので♨️も入るつもりないし…
チェックイン前に夕食と給油を済ませ
宿着ご飯部屋内でシャワーを済ませ就寝〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/b18a8237e95d7d202688b4578d551eae.jpg?1661044428)
トラベルイン信州中野は建物古いけれど中は綺麗で清潔感あり良い宿でした😄
2日目はあいにくの雨予報☂️
早目に宿を出て朝ごはんは「すき家」😄
雨雲を避けてコース変更して
菅平→湯の丸→嬬恋→中之条で沼田へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/755fa2ec7e80858b570a0996b9ca4283.jpg?1661044511)
沼田の目的は「焼肉あおぞら」と
北海道ツーから新潟経由で帰ってくる友人のお迎え‼︎
「焼肉あおぞら」からは赤城山が綺麗に見えるのだけれど山は雲の中で今日は見えない🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/2429f1b7ebc2c0cd3a1ebb892de0027c.jpg?1661044525)
食後、赤城高原SAで北海道帰りの4台と合流成功😄
北海道土産貰っちゃった♪
どんどん迫る雨雲から逃げるように関越道を激走し無事に帰宅となりました‼︎
2日で約570kの信州中野1泊ツー
初日の峠三昧で左手ボロボロ💧
でもZX-14は楽しすぎてやめられない😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます