おばちゃんyachiの奮闘記

カメラ初心者を脱出したく日々奮闘しているblog

渡良瀬遊水地

2022-12-12 07:00:00 | 写真

日の出もひと段落つき

さて‼︎これからどうしようかなぁ

と周りを見ると…


あれ⁉︎こんなところから富士山が見える😄



あの囲いはなんだ?と近づくと…

野鳥の観察場‼︎





そして…遠くに気球⁇




気球はどんどんこちらに飛んできて

ガスのボーッと噴き上がる音が聞こえるほどそばを飛び



富士山方向に飛んでいった‼︎



朝から楽しい😄

レンタルサイクル確定‼︎って事で

一旦道の駅に戻りました♪


道の駅で仕入れた情報では

渡良瀬遊水地で今週末に気球の大会and花火があるらしい…

先日覚えたばかりの花火撮影‼︎また撮ってみたい‼︎けど…

人出多いんだろうなぁ💧悩みどころだ😥



道の駅かぞわたらせ

2022-12-11 06:56:00 | 日記

一日中お世話になった『道の駅かぞわたらせ』はこじんまりとした道の駅ですが

内容は凝縮されて居ました😄

近くにコンビニすらない渡良瀬遊水地…

唯一のオアシスです‼︎



展望所にはなぜかハートのオブジェ♥️

恋人の聖地とまでうたってる⁉︎





なんでかなぁ?と思ったら…



渡良瀬遊水地の形が♡だからって

♡をシンボルにしてるんですね😄ちょっと無理やりだけど…


小さいけれど

食事処、農産物直売所、資料館もあり

トイレも綺麗で助かりました😊


おやつに…『メロンパンソフト』



珍しいから頼んじゃったけれど

私はメロンパン苦手で💦後悔しながら食べました😅



渡良瀬遊水地 日の出1208

2022-12-10 06:57:00 | 写真

真っ暗な渡良瀬遊水地に着いたけれど

様子が分からず道の駅で待機して少し明るくなるのを待ちました…


初の渡良瀬遊水地にドキドキしながら入って

初の道を進むこと数分

西には月が沈もうとして湖面も輝き綺麗😄



南東側はどんどん明るくなり空も湖面も色々な色を見せてくれました♪















風は冷たく霜も降りる冷え込み…

防寒はバッチリなので問題ないけれど

カメラの防寒が問題…寒さでバッテリーがすぐ無くなっちゃう💧

風除けにお手製のカバー巻いてみたのは良かったみたいだけど足りない気がする…

どうやってカメラ温めようかな😥⁉︎




コールドムーン

2022-12-09 07:15:00 | 写真

満月を狙って行ったわけでは無いけれど…

昨日は初の渡良瀬遊水地に行ってきました😄


ネットで調べても詳細が良く分からず下見のつもりで行ったのですが朝からどハマり😅

日の出、月の入りから始まり富士山まで見える‼︎

撮る気なら鳥もたくさん‼︎気球まで飛んでる‼︎

歩いて回れる広さでは無いのでレンタルサイクル借りて…それでも回りきれてない💦

(数年ぶりのチャリで…たぶん明日あたりから足腰が…今は平気💦)


ひとまず旬のコールドムーン🌕

ここでなら月の出が見れる‼︎と待ちました😄

あいにく出は雲に邪魔されましたが

出たての大きな満月が見られました♪

暗くなると火星も輝いてました⭐️








前日の早朝は2m先が見えないほどの濃霧だったとか…

ラッキーな1日でした♪


お散歩 フィッシュアイ

2022-12-08 07:39:00 | 写真

昨日は色々忙しく

カメラ持ってお出かけには行かれないので

フィッシュアイレンズつけて散歩😄


75度→120度の広角だったかな⁉︎



そんなに歪まない‼︎


写真の私には扱いやすいかも😊


お花くらいしか撮るもの無いから

フィッシュアイでどれだけ撮れるか試して撮り😊











普通のレンズより寄れて

植え込み全体が映り込むから

言わなきゃ分からないレベルだけれどアリだと😄


さて‼︎大好きなコミネカエデの全景が撮れるかどうか⁉︎はやってみないと分からない😅