令和元年、最初の試合となりました。「利府グランディFC」はも新しい時代も前に進んでいきます。
さて、ミヤギテレビ杯新人戦「中央ブロック予選」兼MFA「U-11リスペクトリーグin中央ブロック予選」の最終戦が、松島フットボールセンターで行われました。
試合結果をお知らせいたします。
対七ヶ浜SC 0-3(敗戦)
2019ミヤギテレビ杯新人大会(U-11)中央予選【Bグループ】では、「6チーム中5位」の結果となりました。(大会にご協力いただきました皆様、ありがとうございました)
http://www.junior-soccer.jp/tohoku/miyagi/league/order/11725
今日の試合も含め、今大会全般的に感じた部分としては、基本的な部分(パス、トラップ、シュート)が出来ておらず、ボールが来るとみんな焦ってしまって相手ボールになってしまう状況が目立ったように思います。
そのため、試合コントロールが出来ず、常に受身となってしまい、ドリブルで仕掛けたり、大きなパスで縦にも横にも展開することが出来ず、結果、行き当たりばったりの試合展開が目立った大会だったと感じました。
この焦ってしまう原因は、精神的な問題ではなく「技術力」が身に付いていないからだと分析しています。一人ひとりが練習(自主練習も含む)で基本(基礎的な部分)を身に付け、自分自身のサッカーに自信を持って(心に余裕を持って)試合に臨めるように、がんばって欲しいと思います。
今大会で「負けて得たもの」は大きいはずです。この大会で一人ひとりが感じたことも含めて、決して無駄にはせずに、悔しさをバネにして、次のステージへ進んで欲しいですね!
※次戦は、「U-12リスペクトリーグin中央ブロック予選」が、5月19日(日)に松島フットボールセンターで行われます。
引き続き、皆様の温かいご支援とご声援をお願いいたします!!
利府グランディFC ブログ担当F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます