![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0906_fishing/header.gif)
<<お知らせ>>
都合により定休日を変更させていただきます
10月より、
定休日を水曜日→火曜日とさせていただきます
※ 水曜日は平常営業(午前2時~午後7時)
火曜日は午前2時~午前8時までの営業となります
誠に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
チェックしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
グラント網代店のfacebookページに「いいね!」もよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
風が強く、下多賀港は朝から波をかぶっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wave.gif)
下多賀よりは波風の影響薄だった網代港もいつもに比べると人の数少なかったですが、ソウダ・サバ・メジナ・アイゴなど、釣果はまぁまぁだったみたいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
内側で小あじなども釣れているみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
今日は、先日レンタルにて下多賀港でだんご釣りをされた方が、ウスバをばらしてしまったのを忘れられず再挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
わざわざ習志野からいらしてくださったのですが。。。生憎のこの海でウスバをかけることはできなかったようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
しかも網代にてまたまた大物をかけたにもかかわらずバラシてしまったようで。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
悔しさ募りますね。。。
悔しさをバネにまた挑戦しに来ていただきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
でも、メジナやアイゴは良く釣れていたみたいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
多少の波風、堤防釣りなら大丈夫だと思いますが、過信せず安全第一で釣りを楽しんでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
青物も狙える!! ウスバハギも釣れる!!!
一緒にだんご釣りしませんか???
初めてご利用いただく方や一度試したけど思うような釣果が望めなかった方
餌の作り方はもちろん、仕掛けのセットや釣り方のアドバイスさせていただきます。
時間により釣り場に見に行ったり、一緒に釣行もさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください
TEL 0557-67-4255
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
明日の天気
曇り
ときどき晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
風
北東の風 波
3mのち4m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
最高気温
25℃ 最低気温
20℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
干潮時間
8:03/20:45 満潮時間
1:03/15:04
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
今日の海水温
25.2℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/foot.gif)
水温もだいぶ下がり傾向ですね、もう今シーズンは潜りに行くの無理かなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/gawk.gif)
<今日のあずき>
今朝、家でのあずきです
順調に元気を取り戻し遊びたい気分も出てきたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
そんなにギュウギュウ押し付けたら鼻(口?)が伸びますよ?(笑)
早くケージから出れるようになるといいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wink.gif)
★ 値下げ価格(170円)での販売をしてきましたアミコマセですが、三陸産のアミコマセに切り替わり、原価も大幅に上がりますので元の売価(250円)に戻すことになりました。
★ オキアミ3kgも原価上がっていますが(値上げしてるお店多いと思います)もうしばらく680円のままがんばりますので是非ご利用ください。
特価
オキアミ 3キロ 680円
エギ よりどり3個 1,000円
フカセウキ よりどり3個 1,000円
今回は風や波があり釣りにはちょっと厳しかったですよね(^_^;)
次回はもっと釣行日和の日にご一緒できるといいですね~(*^_^*)
また師匠の顔を見ながら釣りをしたいです!
また教えて下さいね(^ ^)