36センチ水槽リセットしました。





ベタから始まったアクアリウムですが仲間にプレコを入れたのが悪夢の始まりでした💀
目指そうとした水槽に辿りつけないストレスとの闘い🪖それでも一生懸命育てて来ましたがプレコの寿命長過ぎる❗️😵💫いったいどうしたらいいか途方に暮れる日々。それでも外付け濾過装置に変えたりco2拡散器を導入したりそれなりのアクアリウム生活を楽しんでましたが、気がつけば苔ダラけになり、あぶくだらけになったり、関係ないボトルアクアまで水が常時茶色になり(Jeorge Chiro🤷🏾)
水槽見るたびストレス🥺もう限界だ🤯
なので思い切ってプレコは購入したアクアショップに里帰りさせてやっと綺麗になりました。あー良かった😮💨


サラバ!プレコ!優しい飼い主に拾ってもらってね♪

次回ミネラルショーは高崎ミネラルマルシェに出展します!お楽しみに❗️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます