雨だねぇ・・・・・
いつもの時間に目が覚めたけど、雨の音、本降りの音が聞こえるから
散歩は中止・・・・
ウランのことを考えたりしながら、しばらく布団の中にいた
いびきを録音するアプリを使ってるんで
自分の昨夜のいびきの音を再生したりもして・・・・のんびり
けどやっぱり2度寝は出来ない・・・
ぱっちり目が覚めるようにできてるんだ
これといった写真がないから、朝のアンズの写真を撮る
カメラのほうを向いてくれるように「あんず!!!」って呼ぶんやけど
わざとこっちを見てくれない

何度か呼んで、やっとこさちょっとこっちを見てくれた

昨日、自分が気に入った写真も載せようと思ってたけど
あまりにも写真が多いのは自分的にあまり好きじゃないからやめた
なのできょう、載せよう


趣のある壁、京都だったかどこだったけか、
こんな瓦を敷いて作った壁を見たことあったけど・・好きだなぁと思って
ずっと見ていて飽きない感じの塀・・・・
これも爪切不動尊にある塀・・・・
なんで「爪切不動尊」っていうのか・・・・・・・・・・・・
当然訊いてみた
あとで「参詣のしおり」をもらったらそこにも書いてあったけど
要はこの地にやってきて修行をしていた弘法さんが
満願を迎えた日に、
自分の爪で石に不動明王を彫られたことが所以とのこと
信心はなかっても、心に来るものはやっぱりあるね
お昼ごはん食べた後、Sは寝に2階へ上がっていったら
それまで座っていた椅子にちゃっかりアンズが乗りに行った・・・・・・

あんずも今までだったらずっとホットカーペットの上のこたつ布団が
寝場所やったのに、
今シーズン初の椅子寝・・・・・・

気持ちよさそうな顔でグースカ・・・
カメラを向けても完全熟睡中で知らんぷり
やっぱり、春なんやなぁ
う~~~ん、写真が多なったけどアンズ君がメインやで仕方ない