昨日二桁やったで、今日は二桁の小さい数字やろな
・・・って思ってログインしたら
おぉまた三桁もある!?って驚いた・・・・・
来月に回したいくらいの閲覧数・・・もったいない
夜型人間の旦那
朝型人間の自分
生活パターンはまるで正反対・・・
ってことで今朝は6時半にトイレに下りてきたけど
「もうちょっと寝てくるわ・・」とそのまま2階へあがってった
じゃぁごはんの用意は自分の分だけでええな・・と
朝ごはんの用意
ショクブンを利用しているんで食材は朝に使うときが多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/0a58d78c22d47c7be88efc214c503571.jpg)
ほんとうはここに魚もあるはずやったんやけど
豚汁がもうおかず兼用やから多すぎるな・・・と思って減らした
(大学芋もどきもきぬさやの卵とじも一応2人前)
朝型人間の朝は元気
夕方あたりから充電が徐々に減って行って・・・・
21時にはチャージに入る・・・・
旦那は私が寝に行った21時くらいから夜2時近くまで
自分の時間を満喫しているよう
インスタントラーメンを食べた名残やら
残ってたおかずを食べた器が流しに浸けてあったりとか・・
夜中に食べてるのが心配やけど・・・心配せんことにしてる
今は好きなように・・・・って感じで言葉はかけないでいるもんね
だいたい発泡酒はアルコールじゃなくジュースやと思っているようで
発泡酒は一日に4、5本は飲んでるし、焼酎は飲んでるし
赤ワインは飲んでるし・・・・・
起きている間は何かしらアルコールを飲んでる
で、「血圧がちょっと寒いで高なってきたみたいやで」
って血圧の薬を少しきついのにしてもらって・・・・・・
この間なんかの話の流れで血圧の話になったとき
「血圧のきつい薬飲んどるで
アルコール飲んでも大丈夫っておもとったらあかんで」
・・・・って言ってやった
そのあと、ちょっと飲む量減らしたらええんちゃうって言ったら
あきらかに少しイラっとしたような口調で
アルコールは血圧に関係あるかぁ?・・・
みたいなことを言ったんで、こっちが驚いた
昔からアルコールと塩分は血圧とめちゃ関連性があるって言われてるやん
今更ながら知らんだって、どうよ?・・・・だよねぇ
まっ、今更・・・・なんで好きなように飲んでても
口を出すことは無くなったけどね
そんな様子を見ているこっちの方がストレスたまっちゃうんで^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/e7127adace4bfa351b57f839adac7efb.jpg)