どういった意味があるんだろう
眠っている時にしっかり覚えてる夢でも、覚醒した途端
どんな夢やったんやろ?ってほんの一部、断片的なことしか
覚えてなくて、
ほとんどそれも時間とともに完全に忘れてしまったりするのに
今朝の夢ははっきりとまだ覚えてる・・・
だって目覚めのいい夢じゃなく、怖い夢やから
内容は簡単に言えば、おじいさんの体から首が取れるって話なんやけど
怖いやろ~~
自分は少し高い場所に居て、あんず君が横から登ってきたがってるけど
なかなか失敗して登ってこれない
おじいさんは塀の上みたいなところに座っていて、
あんず君は失敗の度にそのおじいさんに当たって下に降りる
何回かあんずが私のところへ来ようと挑戦するんやけど
再度失敗しておじいさんに当たって下りた途端
おじいさんが背中から地面に落ちていって落ちた拍子に
首がコロコロって転がっていって・・・・・・
私は「首が!!!!おじいさんの首が!!!!」って
そのおじいさんからちょっと離れて数人でいた男性たちに声をかけてるんやけど誰も知らんぷりで・・・多分そのおじいさんたちの友だちなんやろうけど
多分自分は声を出して叫ぼうとしてるんやけど、
実際には恐怖で声が出てなくて空気だけが出てて
何とか声を出さなくちゃって一生懸命叫んでるところで目が覚めた。
昔から夢って見ないタイプ唯一怖い夢を見た記憶は中学生くらいまでの時
ヘビ女に追いかけられる夢・・・
楳図かずおのへび女がめちゃクチャ印象に残ったままやったんやろなぁ
前後の内容なんて大昔の事やで忘れてるけど
あの漫画のへび女そのままに追いかけられる夢で
大人になっても追いかけられて逃げたくっている場面だけは覚えてるもんね
怖い夢ってそれ以来やなぁ・・・・・
あ~~~夢の中とはいえ叫んでるのに声が出せないってホントにつらかったわ
きっとこの夢もずっと心の底に残ったまま忘れることのない夢になるんやな。
なんか不安な夢や。