げんきくんのわくわく日記

グリーンコープひろしまの活動報告ブログです。
いろんな行事の報告、おすすめレシピ等々、
お伝えしていきます!

「添加物学習会」(活動組合員研修)を行いました。

2017-01-23 16:04:33 | おすすめ全体会
1月19日(木)「添加物学習会」(活動組合員研修)を安芸区民文化センターにおいて開催しました。
講師はグリーンコープ連合商品本部 商品管理部長の真武史織さんでした。


「グリーンコープの添加物の考え方を知る」
「グリーンコープの商品の確かさを知り、利用普及に取り組む」を目的に、地区委員・理事・組合員事務局員 61名が参加しました。

食品添加物は悪い物と思われがちですが、時代を遡ってみると、紀元前4000年頃には「天然酵母」を使ってパンやチーズが製造されていたり、古代エジプトやローマ時代「岩塩」を使って肉の保存が行われていました。
これらの「天然酵母」や「岩塩」も食品添加物です。

その後、産業革命などによって食品添加物も近代化し、日本では昭和22年に食品添加物という言葉が誕生しました。
そして第二次世界大戦後の技術革新により「大量製造」や「うまみ」「見た目(色)」を目的とした食品添加物が次々と生み出されました。

これらは、化学物質から作られたものがほとんどで、昭和32年の森永ヒ素ミルク事件を機に食品添加物の規格基準が設定されましたが、現在では生産効率やコストパフォーマンス重視に伴う使用目的へと変化してきました。
これまで、毒性が指摘されたため「不使用」とされていたものが「使用可」となる事例も発生している状況だそうです。

しかも、注意しなければならないのが《食品添加物の表示の省略》です。
食品の加工の際に使用する「加工助剤」や「キャリーオーバー」目的の食品添加物は、表示が省略されているとのことです。
・事例としては、植物油脂の抽出工程で使用される「ノルマルヘキサン」
・豆腐の製造工程中に大豆汁の消泡目的で添加する「グリセリン脂肪酸エステル」や「シリコーン樹脂」です。
・練り製品の原料として、冷凍耐性向上を目的として冷凍すり身に配合されている「重合リン酸塩」などは、表示が省略されているそうです。

このような状況の中 グリーンコープでは
① 素材を生かすことを重視する。
② 添加物を使用しないですむ場合は使用しない。
③ 自然界でないもので、化学的に作り出した添加物は使用しない。
などの基準を設けて組合員にきちんと確認し、安心安全な「たべもの」の供給に力を注いでいるとのことでした。

以上の学習会から、手間ひまをかけて安心でおいしいものを届けてくださっていることに、改めて感謝したいと思いました。

参加者からも「グリーンコープは信頼できる」「安心安全なものを食べ続けることができるよう、利用して支えていかなければいけないと思った。」などの声が聞かれました。
グリーンコープの商品は自信を持ってすすめられる商品だとあらためて思いました。


グリーンコープ商品こだわりのひみつ

2015-05-27 16:36:45 | おすすめ全体会
4/22(水)、安芸区民文化センターにて、グリーンコープ連合より、農産本部常務理事 河嶋敏秀さんを講師にお迎えして、「グリーンコープ商品こだわりのひみつ」についてお話ししていただきました。




産直びん牛乳に代表されるように、グリーンコープの商品は、「子どもたちに安心・安全な食べものを食べさせたい」という母親の想いがカタチになったものです。グリーンコープは、「よくわからないもの」や「安全性が確認されていないもの」はいっさい使っていません。1つの食品をとってみても、第三次、第四次原材料まで、しっかりこだわったものを使っています。
たとえば、餃子であれば、具材はきゃべつや玉ねぎ、豚肉、醤油、発酵調味料でできていて、これが一次原料。醤油は大豆、小麦、お米、こうじでできていて、これが二次原料。そして、発酵調味料であれば、酒、ブドウ糖、食塩(二次原料)でできていて、お酒はお米や酵素でできていますが、これが三次原料。さらに、ブドウ糖はでんぷんや酵素からできていて、でんぷんはバレイショからできているので、これが四次原料です。グリーンコープでは、ここまで把握できています。

そして、万が一、合格点に達しないものが配達されてしまった時は、問い合わせに応えることができる、しっかりした品質管理システムをもっています。

グリーンコープは、このように組合員の希望を商品に反映し、疑問に応え、組合員の目線で決めていくことができる生協です。それはとても貴重なことだと、河嶋常務はおっしゃっていました。




本来ならば当たり前だけど、とても大切なことを、楽しい表現や笑いを交えながら、たっぷりと話していただきました。これからも、グリーンコープの素敵なところを、組合員や、お友だちにお伝えしていきたいと、強く思いました。
そして、10年後も20年後も、グリーンコープがグリーンコープらしくあり続け、子どもたちから孫たちへ、安心と安全がずっと広がっていくことを願っています。

おすすめ全体会厳選レシピ その1

2014-10-21 14:52:15 | おすすめ全体会
9月8日週に発行した「おすすめ全体会にゅーす」、実は、特別なお米予約プレゼントの案内も掲載していました。

で、予約された方に、おすすめ全体会厳選レシピ集もプレゼントしています。
このレシピで作った料理、こんな感じです。

福神いなり


だしおむすび


あさりdeミルクライス


レシピを二つご紹介しますね。 ぜひぜひ、作ってみてくださいね♪

へルシーそば飯
~カレー風味~

材料(4人分) 

ご飯(炊きあがり)  200g
生芋糸こんにゃく   200g
豚ミンチ        50g
産直たまご       1個
人参          40g (みじん切り)
ピーマン         2個 (みじん切り)
贅沢カレー固形     15g
(水 大さじ2でレンジ1分溶く)
一番搾りなたね油 菜の花物語   適量

調理方法
(1)生芋糸こんにゃくは、水から茹でる(沸騰後1分)。
ご飯粒と同じくらいの大きさに刻む。
(2)フライパンに菜種油をひき、目玉焼きを作りお皿に取り出す。
(3)(2)のフライパンに菜種油を足し、豚ミンチ・人参・
ピーマンを炒める。
その中にご飯と(1)のこんにゃくを入れ炒め、よく溶いたカレーを混ぜる。
(4)お皿に盛り、上に目玉焼きをのせる。

☆Point 
目玉焼きは半熟がおススメ!

お茶漬け
 焼きおにぎりバージョン♪

材料(4人分) 

ご飯(おにぎり)   140g  軽く一膳
味付けのり       2枚
味付け高菜       適量
ソフトふりかけ
おいしそひじき    適量
ちりめんじゃこ     適量
梅干し         1個
とろろ昆布・うす塩味なめ茸・小えびふりかけetc
        
  白炒りごま       適量
  白だし         小さじ 2
  お湯          200 cc
ゆず胡椒        適量

調理方法
(1)おにぎりをグリルかフライパンで、両面香ばしく焼く。
(2)器に味付けのりをひき、①のおにぎりをのせる。
(3)トッピングをすべてのせ、白ごま・白だし・お湯を注ぎ入れる。お好みでゆず胡椒を。

☆Point トッピング多品種入れることで、
おいしさ相乗効果です。