こんな気分上々な日にチョイスするBGMは・・・PHISH!
最近、急激にPHISH熱が上がっています。
まだまだPHISHファンとしては青二才な自分ですけどね、
気づくとiTUNESの「P」の欄にカーソルが・・・。
PHISHといえば、サンフランシスコのGRATEFUL DEADから派生した、
即興演奏を売りにしたロックバンド(通称ジャムバンド)の一つで、
その一派の中でもとりわけ人気・知名度が高いバンドでしょう。
一時は解散してましたが、最近は再結成を果たし世界的にフィーバー中。
結成は1983年でメンバーは4人。
曲の良さは勿論のこと、特筆すべきなのは高い演奏技術。
曲によっては変調の多いプログレ的な部分もあり、
演奏的にはFRANK ZAPPAとかなんかにも近い気もします。
そして、ZAPPAと同じく基本的にキャッチーな曲が多く、
難解すぎず聴きやすい。巧さをひけらかさない。ここがミソです。
聴きはじめの頃は、そのテクゆえにタイトで理論的な感が強く、
DEAD的ユルさを求めていた自分にはそれほどグッと来なかったのですが、
最近常連さんに頂いた1st 「Junta」
コレは良い!当時カセットテープのみで売られていたらしいのですが、
これぞPHISH!といった非常に痛快な作品。名盤です!
そして、PHISHと云えばライヴでしょう!
ま、PHISHのみならずジャム系は何と云ってもライヴです。
日本では今でも語り草にもなっている1999年のフジロック。
FIELD OF HEAVEN3日連続トリでのパフォーマンス。
あれは奇跡ですよ・・・観てないですが(笑)
(初めてフジロック行ったの2002年だし)
あれを体験した人がほんと羨ましい・・・。
そして、来年あたり来て欲しいものです!
</object>
</object>
</object>
ま、そんな素敵なPHISHですが、当店さりげなく洋服売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/6f7020ad936cc55680980347f44dfdf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/5f10753f44f8e984d97c568c4fcb2269.jpg)
どちらも再結成前のデッドストックで生産は終了。レア!
要するに音も服も要チェックってことです!行くべし!!!
古着屋GREEN HEAVENオンラインショップ
http://greenheaven.web.infoseek.co.jp/
![にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ](http://fashion.blogmura.com/usedwear/img/usedwear88_31_femgreen.gif)
1日1クリック!!ブログランキングに参加しています!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
1日1クリック!!ブログランキングに参加しています!