●●●買い付け10日目●●●
朝7時起床。
本日快晴なり!
昨晩泊まったBEST WESTERNは素敵な作りでした!安かったしw
それでは今日も張り切って行きましょ~!
盆地でかなり暑い!その分遠くの雪山が涼しげ!
偶然寄った小さな町ではフリマやってました。
極めて小規模だったけどアンティーク雑貨とかGETできました!
お約束のスリフトも探索。ここでは戦利品ガッツリいけました!
良い物見つけた後のお昼は格別です。いつも以上に美味しいw
寄り道しすぎて予定より随分遅くなってしまったので先を急ぎます!
1時間半走ってようやくウエストコーストまで辿りついた!
本日の目的地は・・・グラスアート家族が待つ街!
左から旦那、嫁、旦那の父。息子は友達と遊びに夢中でした。
お土産で持っていった日本のお香をみんなで匂うの図www
気に入ったようでオ~ナイス!オ~ナイス!連呼でしたwww
このタイダイの布は私たちへのプレゼントだそうです!
最近プレゼント交換が恒例になってきました!うれしいね!
で、ここいらでGREEN HEAVENフリークの方なら気づいたかな?
旦那の姿をもう一度良く見てみてください。いつもと違います。
ちなみにこれは前の買い付けの時撮った写真。
この写真見てもう一度上の写真見ると・・・
そうです!トレードマークのドレッドヘアーが無いのです!
実は少し前にSNS上の写真でドレッドが無いのに気づいていて、
「これってなんか重大な理由があるんじゃ?一家離散とか・・・」
とか勝手にネガティヴな妄想をしていて、会うまでドキドキしてました。
この日会って恐る恐る「なんでドレッド切っちゃったの?」と訊いたら、
「んとね、ドレッドって重いでしょ!だから切っちゃったよw」
・・・えっ!?それだけ!?そんな理由・・・?
あまりに拍子抜けな答えだったもんで逆にビックリwww
あの真相分からず不安に思っていた日々はなんだったんだ・・orz
ある日、「もういっか!」って思って自らナイフでザクザクと。
おかげで頭軽いしシャンプーしやすいしでなかなか快適だそうです。
ちなみにあのドレッドは16年もの。あぁ勿体無い・・・。
なにはともあれ、ネガティヴな理由じゃなくて安心しましたが。
真相分かりホッとしたところで旦那の店へと移動。
何度来てもいい店ですね~。ナチュラルで落ち着く。
そんなこんなで色々物色&お話してお別れのお時間。
旦那のパパからみかん貰った!SATSUMAという品種です!
帰りのレストエリア。サンセットで空がきれい!
長らく工事していたトイレがゴージャスに生まれ変わってた!
今晩のMOTELに着き、ディナーをしに・・・またタイ料理!www
ヌードルも生春巻きも美味しかった!タイ料理ハズレ無し!
●●●買い付け11日目●●●
深夜3時起床。
本日はローズボールのフリマ。辛い早起きデー。
朝4時半、会場へ到着。
エントランスが変わってた。なので他のバイヤーさんについて行きます。
いつもと違うゲートから中へ入ります。
買い付け開始から1時間。日の出で空が綺麗!みんな写真撮ってました。
今日もいい天気!日差しがビリビリ来ます!
そりゃ日傘も必要ですわ。
朝食はROSEBOWLSPECIAL。ま、ただのHOTDOGとコーラですがwww
まだまだ歩きます。照りつける太陽!黒いブーツとか熱くて持てない。
前途有望な画家・ブラックバーン氏にも会えました!
結局お昼頃まで探索。買い付けも上々、疲れたので退散。
途中合流した友人Yuki chanと共にランチへ。
うちらのリクエストでまたタイ料理。タイに帰化しようかな?w
Yuki chanと別れ、そこから4時間は洗濯三昧!眠くて辛かった!
●●●買い付け12日目●●●
朝8時起床。
今日は買い付けた商品をパッキングです。
朝から運送会社で奮闘!今回16箱(+2箱)の成果です。
ひと仕事終え、腹ペコでスーパーミツワへ。山頭火を喰らう!
パンにカルピス・・・甘そう。
KIMはちゃっかりデザートを購入。ここら辺抜け目無し!
オーガニックスーパーにて買いだし!
水にリキッド入れるとジュースになるみたいなやつ!
今日はこれだけ!写真全然撮ってなかったみたいです(涙)
●●●買い付け13日目●●●
朝7時起床。
いよいよ帰国の日。
お手製ソーセージマフィンともしばしお別れです。元気でな!
LAX到着。帰国を考えると少しノスタルジックに・・・。
ROLEX!空港の備品はけっこう有名なブランドを使ってるんですよね。
RUBY'Sでハンバーガー食べて、
行きと同じ映像で笑って、
寝ぼけ眼でアイスクリーム食べて、
無事日本へ到着。
てなわけで、今回の買い付けはこれにて終了です。
いつもより撮った写真が少なかったみたいで、
すこしボリュームに欠けた感がありましたが、
それでも買い付けのワクワク感は伝わったのでは?
長々とご精読ありがとうございました。
(お時間あれば過去の買い付け日記も読んでみて下さいね!)
アメリカ買い付け奮闘記 2014 春 fin
●古着屋GREEN HEAVENメインサイト
http://greenheaven.jp/
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!
最新の画像もっと見る
最近の「買い付け日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事