この週末、不規則な営業になりまして失礼しました!
とっても濃く、有意義な二日間だったことを白状します。
せっかくなので追ってみましょう。
●金曜日●
通常営業を終え、いったん帰宅。
車を乗り換え間髪入れずに出発。
向かうは群馬某所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/4844f52b6825a5e928def6d057e6ae15.jpg)
そう!前橋のONE of THEMさんへ!
土曜日11月9日でめでたく1周年!
鬼の入荷があるとの事でフリークが多数並びに来てます。
これは前日の写真なんですが、店内はすでに開放。
まだ買えないけど品定めはOKとの事で入店。
知り合いも多数なのであーだこーだ云いながら物色。
ま~どれこれもが激ヤバでかなり体力消耗www
ある程度目星を付けたところで整理券をもらい近くの居酒屋へ。
既に盛り上がっている他のお客さん方と前夜祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/038ef115f155429262f043ec4157b8ce.jpg)
同じベクトルを持った人たちとのトークは最高に楽しいですね!
●土曜日●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/0c14b1a572aca37ad7e72effcd12bee5.jpg)
今回万全を期して宿をとってました。おかげで体力完全回復!
ブドウ農家を営んでいる常連さんに頂いた激うまマスカット!
部屋からの絶景を眺めながら贅沢な朝を堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/fd8206ffe1ac01600932c92cad3bba52.jpg)
ONE of THEMへ着くと既に沢山の人だかり。
全員整理券を持っているので番号順に入店していきます。
入店後はみんな必死で目星付けた物を回収していくのです。
もちろん先客に先を越されて涙を飲んでいる人もいますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/ecb2e8e18a5c1cf17a47d40ac02cb4c0.jpg)
中にはこんなド変態(アホw)な兄弟も居ましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/7da1ab15d5714b9527fbea9558e08a65.jpg)
物色の合間にお祝い品を渡しました!
まぁ、ボチボチビックリさせられるいい品だったかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/3db316c17f94edf703459e960b756330.jpg)
そんなこんなで・・・刺激的な一日を過ごせました。
改めまして・・・ONE of THEM 1周年おめでとうございます!
と、昼すぎには後ろ髪を引かれながらそそくさと退散。
だってこの日は15:00からお店開けるんだもんw
関越道を安全運転で爆速してお店を開店させました。
営業しながら翌日のイベント出店の準備をば!
と考えてましたが、思いの他来店多く準備は度々中断。
嬉しい悲鳴ではありましたが、準備は閉店後にすることに。
案の定、帰宅は遅れに遅れ、就寝したのは深夜2時。
●日曜日●
スマホのタイマーが鳴り起床。
時間は朝5時。
睡眠時間3時間でフラフラしながら荷物の積み込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/2d3e3a12c925fe891704cf02965e447e.jpg)
体力的にはきついけど、快晴の予感がする良い夜明け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/08ecd1d343fd2be84d422fb820053788.jpg)
陽も上がり、会場へ無事に到着!
この日は待ちに待ったOWL FESTIVAL!
急ピッチでブース設営にはげみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/70cec43476874786509739895f7d7f06.jpg)
完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/57e07b40389eb0497e6c5ee57346bf26.jpg)
イベント出店はキッズ古着など多め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/54fc55ca57bf12f9a8f2ac08b76e613c.jpg)
ファイヤーキングなどのアンティーク雑貨も並べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/b33226019d34a64a8fbdf0344eb48701.jpg)
今回はGOOD NEWSさんのステッカーもほぼ全型ラインナップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/fe19fdc23138faaec4826dc65387faf4.jpg)
今年のOWL FESTIVALはド快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/ba598c65b00d394a92b7fa69b7e31a34.jpg)
毎年思うのですが、ここはホントに天国です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/f7b7ca88768beddb5bfb6bc231e5c938.jpg)
全国探してもここまでのクオリティのフェスな少ないのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/d697bd4df0a47e40fb4e8f1b4abcef3f.jpg)
ステージのデコもめちゃくちゃかっこいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1e/5092c04b58460e6b41763a4dadd635fb.jpg)
ルービーへの衝動を抑えることは不可能!仕事中サーセン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/e9b177ad3fc3179c738cd6509c002298.jpg)
後は食うべし!食うべし!食うべし!仕事せずに食うwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/6da4a7c5ea7c9e8dc1b854e303fd934f.jpg)
フードも本気で全部おいしいのでモリモリ食べます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/c5a201a98723f84b99873a2de3b13cc9.jpg)
日が暮れて来てライトアップされて雰囲気がさらにムーディ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/d80b11b5b2e04318b56d0317a2287444.jpg)
ステージでは熱狂のライブが繰り広げられてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/9e313d6099a1257b161d9227d96cb521.jpg)
TORUS FIREのパフォーマンスも超盛り上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/8245a62be5c8c11360758816467589a1.jpg)
当店でお買い上げいただいた皆さんに感謝!画像はほんの一部!
ちょっと駆け足で書いてしまいましたが、
今年のOWL FESTIVALも最高に楽しかった!
毎年確実にファンを増やしてる極上パーティ!
今から来年の開催を心待ちにして問題なし!
そんなこんなの充実の2日間(+α)!
楽しいのと疲れで脳ミソがしばらくフワフワしてましたw
でも、間違いなく最高な体験が出来た良き週末でした!
さ、今週末は暮らすトコロマーケット!
当店も両日出店いたします!(実店舗はお休み)
この2日間も身も心も解き放って楽しみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/43049df4fe7d8bc12447458d635ee48a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/829e39c9e451294cdde4f93653b4d5c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/46aba3b1377f6bdc9f1a37fa8eb43722.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/97778e09aefa5171f276f5a6bd13c246.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/83127dc48295bf5a9ceb8b1584024ee7.png)
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!
![にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ](http://fashion.blogmura.com/usedwear/img/usedwear88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
古着屋 GREEN HEAVEN
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-20-1 新所沢ミナミプラザ1F
TEL:04-2939-2708 MAIL:green-heaven@tbk.t-com.ne.jp