古着屋GREEN HEAVEN日記「OUT IN G.H.」

買い付け放浪記 Vo.4

・・・vo.3からの続き・・・

買い付け7日目。。。
本日はハリウッド周辺を廻ってみました。
この日は幸先よく面白そうなアイテムいくつか発見できました!

しばらく探索した後、おなかが減ってきたのでレストランへ。
英語で書かれたメニューを見ながら、想像力で食事を思い浮かべ、
おなかを鳴らしながら「ローストビーフ with スープ ライス」を注文。
自分達の想像では「白いご飯・ローストビーフ・スープ」のセット。
出されたのは「ローストビーフをはさんだサンドイッチにスープに浸した白飯」
・・・ありゃ!?全くの見当違い。よく考えたらパン屋兼レストランでした。
スープライスは意表を突かれましたが、味は良かったので良しとします。

満腹で眠くなりながら暗くなるまでお仕事してこの日は終了~。お疲れ様!



買い付け9日目。。。
今日は田舎を探索することに。今回で1番楽しみだった場所です。
宿から2時間ぐらいの地点の田舎町でマイナーなマーケットがある模様。
FWをすっ飛ばして着いたその場所は、なんとものんびりした雰囲気ム~ド。


おそらくいる人みんな地元の人なんでしょね。こういうのが良いんだよね~。
天気もいいし、心地よい風が吹いてるし、とても清々しい気分です☆

ここは規模も小さいので、ササッと探索して次の目的地へGO!
途中寄ったアンティークショップで詳しい道を聞いて、さらに山奥へ突入。
何もない山道をしばらく走ったとこにひょっこり現れた1軒のお店が目的地。
初めて立ち寄った場所ですが、ローカルな外観が良い感じ♪
入ってみると想像通りアットホームな店内。店員のおばちゃんと客が数名。
「あなたたち日本から来たの~?私日本好きよ~♪」ってフレンドリ~☆
ここでは民族柄SWTのデッドストックやココペリの置物などゲット!

この日1日はのんびり心にやさしい1日になりました。。。


買い付け10日目。。。
昨日まででメインの買い付けは終了。この日は荷物の梱包作業。
大変な作業ですが、毎日少しずつこなしていたのですんなり終了。
帰国に向けてスッキリしたので、自分達のお土産探しに繰り出すことに。

ここからは、お土産探しに向かうドライヴ中の出来事です。

道は空いていて程よくアクセルをふかす。時速60kmぐらい。
前方に交差点が2つ。そして信号が2つ。少し下り坂。
交差点に差し掛かる少し手前で信号が黄色に変わる。
それなりにスピードが出ていたので「行っちゃうか~!?」と交差点突入。

その時!突然黒塗りの高そうな乗用車が目の前を左折してきたっ!
「えっ!?これって・・・やばいんじゃ・な・い・の~~~~~!!」
止まれずガッシャ~ン!!!・・あぁ・・やってしまった・・・事故った。



「まさか自分が」「しかもアメリカで」というショックでしばらく呆然。
すると、ぶつかった相手がこちらに向かってズンズン歩いてきたので、
「SORRYは言っちゃだめだ!(言うと自分が不利になってしまうので)」
と自分にブツブツ言い聞かせ、気を引き締めて車を出ました。

向こうはなんだかずいぶん急いでいるご様子。
「ライセンス!カンパニー!ホニャ$%#*?\+@~!」と激しくがなりたてて来た!
内容がよくわからんので、レンタカー会社に電話して代わってもらう事に。
すると、相手は同じ調子でがなりたて、すぐに電話を切ってしまい、
電話を私に返し、スタスタと車に戻りブロロンと走り去ってしまったのです。

私はてっきりレンタカー会社が話をつけてくれたのだと思い、掛け直すと、
レンタカー「会社の人間から掛け直すと言って切られちゃいましたよ。相手の免許番号とか車のナンバー控えました?よね?」
私「いや~、切ってすぐに行ってしまったので何にも・・・まずいですか?」
レ「そうですか。。。まずいですね~。もしもあちらから電話が無かったら当て逃げの可能性もありますね。これは面倒なことになりました。」

ガ~ン!それはまずいな!どうしよう!助手席のドアも開かないし!
当て逃げだったらどうしよう?イチャモンつけてきたらどうしよう?

この時は正直困惑状態に陥りましたね。パニックってやつです。
ですが、後日ちゃんと相手から連絡あったそうです。よかった~。
相手はリムジン会社の車。お客様を待たせてた為に急いでたみたいです。
自分は保険には入っていたので、修理うんぬんもとりあえず問題無し。
あ~ホント良かった!こちらもあちらも怪我が無くて一安心。
(うちのスタッフの爪が衝撃で割れてしまいましたが。ほんとごめんなさい。)

慣れた頃の気の緩みでしょうか?無理な運転はダメですね。
大事に至らなかっただけ良いもの。以後この様な事が無いよう注意します!
(画像ではたいした感じに見えませんが、ほんとにドアは開きませんでした)

そんなまったく必要の無いハプニングまで自ら起こしてしまい、
楽しみも辛さも味わう事になった、色々感慨深い買い付けになりました。
またひとつ学んだ気がします。「やはりそこは外国。ムリな事はするな」と。
みなさんも海外での運転の際は、日本以上に安全運転でお願いします!

最後一気に書いてしまいすみません。これにて買い付け日記終了。
急なEND!また次回までさよなら~。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「買い付け日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事