買い付け12日目
昨晩の続き。
一昨日~昨日と宿を空けてしまった為、荷物の整頓が止まったまま。
出来る限り済ませてから夜の12時ころ就寝することに。
運の悪い事にこの夜からサマータイム。(時計を1時間進める)
この日はローズボールフリマなので深夜3時起床予定。
なので、実質2時間のみの睡眠に。うぅ眠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/826ce90d60ccbcb6626d079b131f710f.jpg)
周りに並んでいるバイヤーさんの会話を盗み聞きwしていると、
先月のローズは開門待ちの列が5列だったそうです。(この日は2列)
先月2月はインスピレーションというヴィンテージショーがあったので、
買い付けで渡米しているバイヤーさんがMAX状態だったそうです。
今日はゆっくり見れそうで安心しました。争奪戦苦手ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/9cf84a83299f54838baa9d0253eae6b8.jpg)
いつも必ずチェックするお馴染のディーラーがこの日は不在。ガックシ。
朝10時。
とりあえずひと段落ということでお友達バイヤーさん達と朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/e7acef40e78c70a3288c8af5fe0dc711.jpg)
眼だけ処理。めちゃくちゃ異様な全員タモさん状態ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/0218ad3fc9648f6f7f67d1277fb5d29c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/ac0fdc72c467cfc9f364b274f4ba80b5.jpg)
そそくさ宿に戻り、昼寝&荷物の梱包。
夜ご飯は↑のみんなで焼き肉食べに行きました。
が!!!まさかの写真撮り忘れ・・・orz。
しこたま食べて、くっちゃベって、宿に戻り一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/33880fbdd08c3598de06270568b08df1.jpg)
おいおい、胃袋までアメリカナイズしなくてもいいんじゃないすか?
私は満腹の為、身動きとれずにそのままベッドに沈み込んでました。
買い付け13日目
朝6時起床。
この日で買い付け自体は終了。
買い納めの為、近所のマーケットへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/5110e0135b0bd2e6abbefeb81640f5bc.jpg)
日が出るまで廻って、その後は宿近くの街少し廻りました。
午後は梱包に専念。なのでたいした写真も無く。
こういう時は食べ物でごまかそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/a20034cfebcfb1d468237b307496818c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/eb616907a14eef8f359cd0ce2a00f7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/b7ef9405d05805db9db714fd5580bfd4.jpg)
本日をもって買い付け業務は無事終了。
今回もバラエティに富んだ商品がたくさん集まってよかったなぁ。
この日はなにも考えずにぐっすり眠りました!zzz
買い付け14日目
朝8時起床。
いよいよ日本へ帰国の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/97877b15728204aece21de11af160bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/ef9f28bd2f84756fb9f2ce1ec094025e.jpg)
後半ちょっと急ぎ足で済ましちゃいましたが、
今回も素晴らしい買い付けになりました。
買い付けた商品たちはドンドン店頭に並んでおります。
是非是非ご自身の目で確かめて下さいね~!
長文にお付き合い頂き、ありがとうございました~★
・・・追記・・・
日記内ではあえて触れませんでしたが、
今回の買い付けの最中、東日本大震災が発生致しました。
被災された方々へ心からお見舞い申しあげたいと思います。
震災後、アメリカで出会ったグラスアート夫婦やディーラーさん、
空港の職員さん、見ず知らずの通りがかりの人など、
皆が眼に涙を浮かべながら日本の事を心配してくれました。
そんな彼らにまた次会った時に
「日本は大丈夫!」と、
力強く、そして最高の笑顔で返事が出来るように、
これからの日本の復興が進んでいくことを願います。
もちろん当店も微力ながら何か出来ればと思っています。
★義援金募金、順調に集まっています★
★ご協力して頂いた皆さま、ありがとうございます★
★引き続き実施していますので、宜しくお願いします★
古着屋GREEN HEAVENオンラインショップ
http://greenheaven.web.infoseek.co.jp/
こちらから全国の古着屋さんのブログが見れます。
![にほんブログ村 ファッションブログ 古着へ](http://fashion.blogmura.com/usedwear/img/usedwear88_31_femgreen.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)