goo blog サービス終了のお知らせ 

GRANDSOUL BLOG

GRANDSOUL関連のコンテスト・スクール情報他、GRANDSOUL MASAの他コンテストでの個別総評などを掲載

ストリートダンスシューズ「JADE」

2012年04月04日 03時39分25秒 | その他
今回は今話題のストリートダンスシューズ「JADE」を2週間程度使用してみての感想を書きたいと思います。

まずはJADEの事をお話しする前に私の足の事からお話したいと思います。
私の足は特に甲の部分の形がちょっと変わっているのか2、3足に一足は痛くて履けない靴があります。それに膝にも爆弾を抱えていて合わない靴を履くと、たった2,30分で取り返しのつかないくらいの痛みに襲われ、そうなったら最後、かなりの長い期間その痛みは続くといった状況。そういった意味でも他の人よりは結構厄介な足である事は間違いありません。

私はスタジオに置き靴が何足もあります。ジョーダン、ナイキ、アディダスは勿論、マッドフット、ラディ等10足は置いてあります。その日のレッスン着に合わせて履けるようなファション性を重視した靴や、膝の痛みがある時やスタジオの床のコンディションによって機能性を重視した靴を様々な状況の中、対応できるように用意してあります。

そんな中での話題のJADEが仲間入り。
まずは履いてみました。私が入手したJADEのスニーカーはコレ。


最初は実のところ、ちょっと足の甲に違和感を感じたのでひもを縛る位置をハイカットの上部分ではなくて、下の方で縛る事で解決。(どの靴も初めて履く時は、自分の足の形に合うように最初は色々やってみます)
正直、最初の履き心地は他のスニーカーとの違いが気になって、ちょっと不安がよぎるくらいの感覚でした。明らかに他の靴とは違う事は容易にわかりました。

このスニーカーを約2週間、40時間以上、スタジオのやや滑りやすいフローリングで使用しました。

まずは率直な感想ですが、履けば履くほど癖になるフィット感と重量感。それに加えて様々なフローリングでのコンディションに対応できるスニーカー。というのが率直な感想です。

それでは様々なポイントを紹介します。まずは靴底。

私が指をさしている部分。普通のスニーカーは靴底の両サイドは本当に良く擦り減り、動きの癖であったり、踊っているジャンルによっても擦り減り方は様々だとは思いますが、この靴は私の今の使用環境では殆ど擦り減らない事が判明。メーカー側も靴底の淵は特に擦り減らないように改良を加えているらしいので、これも高評価。

そして、靴底のグリップ感。メーカーの方もおっしゃっていましたがあまり滑らないということで、実はそこが凄く心配でした。グリップのきくスニーカーも勿論用途によっては良いのかもしれませんが、膝を痛めやすい私にとっては、特にターンの時等でグリップがきいてしまうと半端なく膝に負担がかかり、すぐ膝を痛めてしまうので本当に心配でした…。
ところがところが、若干滑りやすいフローリングでの使用でしたが、適度な滑りとグリップ感、同じ床でも湿気で床が滑りやすくなった時や、滑りにくくなった時もそれぞれの状況に応じて、あまりコンディションが変わることなく履けたことに驚きました。

そして、中敷き。これに関してはメーカーの方もめちゃめちゃ力を入れたところだとは思いますが、柔らかすぎず、硬すぎず、好き嫌いはあるとは思いますが、個人的にはとても良い感触でした。そして何より、この中敷きは分厚いので、身長が伸びてとても視野が高くなったような感覚もありますので、この辺の視野感も癖になる要因だと感じました。


そして、重量感。恐らく私の持っている他のメーカーの靴に比べても一番重いです。私は重い靴を履くとすぐ膝を痛めてしまいます。ですがこの重量感で不思議と膝が痛くなるというこはありませんでした。むしろこの靴の重みを利用して様々な動きのサポートが出来るくらい良かったです。ただ、軽いか重いかで言ったら確実に重いです。ですが、私にとっては決して嫌な重さではありませんでした。値が張るだけのあっての重量感という感覚でした。

そして、靴全体の素材ですが、しっかりと出来ている分、柔軟性はどうなんだろ…。って思っていましたがこんな感じで。

意外と動きに合わせて靴の表面も柔軟に変化していたのには驚きました。ただ、私は2週間履いてこの状況になりました。恐らく使い始めて1、2回ではルルベ(つま先立ち)をした時、多少の硬さは感じると思います。が使うほどに柔らかくなるといった感じだと思います。

そして、細かな心配り。

このヒモ、使えます。

それではまとめ。
とても良いスニーカーだと思いました。このスニーカーは定価が14,700円(税込)です。正直安くはないです。高いです。そして、重い。確実に重いです。
ですが、その重さが高価なものだからこその重さだと容易にわかりますし、その高価さが重さゆえの高価さだと私は思いました。そして、高くなった視野、履き心地、癖になるような重量感とインパクトのあるデザイン。2足目ゲット決定です。

ちょいちょいまだ言い残した事もありますが、また、継続して履いてみて気付いた事がありましたら報告します。

それでは。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のつくばレッスン。 | トップ | 本日はつくば校WS »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事