グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

関東ブロック大会ガイド分科会

2019年11月19日 | 火山・ジオパーク
11月17日の関東ブロック大会のガイド分科会を“伊豆大島ジオガイドの会”でコーディネートさせていただきました。

テーマは「みんなで学びあおう!」〜楽しくて心に残るガイドをするために〜。
参加者は、37名でした。

ガイドにとって大切なインタープリテーションの考え方「TOREの4項目」について、25分で説明した後…


グループ内で1分間自己紹介。


その後、伊豆大島のジオガイドの菊池さんに5分間の見本プレゼンをしてもらい…


TOREの視点で内容を振り返るフィードバックシートの記入の練習をしました(詳細は省略)。


休憩時間中にA4用紙を取りに来られた方もいたので、ギリギリまで資料を修正・追加されていらしたのかも?


その後は各グループで1人5分ずつのプレゼンと、フィードバックシートの記入を繰り返してもらいました。


皆さん熱心に、他地域のジオパークの話を聞かれていました。


ケン玉が登場しているグループもありました!


グループ内での発表が終わった後、全体で「おすすめプレゼン」の共有〜😀

2名の方にプレゼンをしていただいて、楽しい時を過ごしました。
(急に無茶振りされた浅間山北麓GPのHさん、ごめんなさい^^;)

会場からは「(TOREは)ポイントを絞れて考える軸になる」「ツアーを見たときも個人的感想で終わらずイーブンに見られる」という感想をいただいて、まさに私が感じていることと同じだったので嬉しかったです。

また最後に全員から、アンケートを通してご意見をいただきました。
いずれ全文を参加された皆さまと共有させていただく予定ですが、ごくごく簡単に報告します。

「良かったこと」として多かったのが「トレーニング方法として良い」「他者のプレゼンが勉強になった」「詰め込みすぎないことの必要性がわかった」という意見。

「難しかったこと」として多かったのが「限られた時間で伝えるのが難しい」「“メッセージ”を考えるのが難しい」「R(関連がある)がよくわからない」「他人を評価することに気を使う」という意見でした。

その他、たくさんのご意見をいただきました。

正直なところ今回は、2時間半という短い時間の中でどこまでできるのかが心配でしたが「人に感動を与えるガイドができるよう、これからも学んでいきたいと決心できる良い機会」「制約された時間で話をまとめることは、とても勉強になった」「楽しい時間を過ごせた」などの言葉に励まされました。

『伊豆大島ジオガイドの会』のメンバーと参加された皆さまの協力に、心から感謝申し上げます。

特に『伊豆大島ジオガイドの会』のメンバーには、毎月の例会のたびに同じトレーニングを行い意見を聞かせてもらいました。

私のダメダメプレゼンで、参加者が「?」の雰囲気を漂わせていると、私に代わってきちんとこのTOREの意図を説明してくれるガイド仲間の姿に感動したことも数回!😀 仲間に支えられながらここまできたなぁ…と感慨深いです。

これからもこうやって皆で考え続けながら、少しずつより良い方向へ変わっていきたいです。

(かな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大島で関東大会(日本ジオパ... | トップ | カシラダカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

火山・ジオパーク」カテゴリの最新記事