ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ヨット花子Ⅱ&花子・姉妹艇の海游記
ホームポート:別府ヨットハーバー
艇名 花子Ⅱ ベネトウオセアニス350
花子 ヤマハY30CⅡ
ヨット風太郎、別府北浜ヨットハーバー~姫島~壱岐の島郷ノ浦港回航記
2018年08月06日
|
ヨット
7月14日10時30分別府北浜ヨットハーバー出航、13時30分マリンピア武蔵入港、17時30分姫島入港、7月15日3時姫島出航
9時30分関門海峡、20時30分郷ノ浦入港、天気晴、波凪、風微風、ゴミの多い航海でした、大変楽しくグルメなクルージングでした!
レースは微風の為ノーレースになりました。、
記事のタイトルを入力してください(必須)
2017年07月28日
|
ヨット
アクリルハッチの交換し復旧経年劣化で蜘蛛の巣のようなヒビ割れができました。
アクリルハッチの交換し復旧...
>続きを読む
別府北浜ヨットハーバーー深島ー鹿島ー佐多岬港ー別府。二泊三日のクルージング、全行程150マイル
2017年07月25日
|
ヨット
透明度の素晴らしい海、
南国的な島、鹿島へクルージング、スローライフアイランドに!
2017年05月30日
|
ヨット
次のクルージングは愛媛県南予の鹿島か高知県宿毛の鵜来島目指してます、50~60マイルチョッと10~12時間ディクルージングにしては少し無理あり、初心者が多いので?黒い透明な海、珊瑚礁と熱帯魚南国情緒ある島、島には鹿、日本猿がいます、海水浴もでき、スローライフアイランド
宇和島パールカップヨットレース参戦記
2017年05月10日
|
ヨット
宇和島パールカップヨットレース参戦しました、グルージングナ様なレースと言われましたが。マイペースで
シーズン開始船底掃除とメンテナンス2艇綺麗になりました。
2017年04月22日
|
ヨット
別府北浜ヨットハーバー~北へ港巡り今回は武蔵漁港です
2017年04月18日
|
ヨット
src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/62842f570d21632be71a9051c4d05e82.jpg" border="0">
港から3分位でコンビニ、その先にはコメリ、レストラン、ケーキ屋さん、スーパーマーケット、とても便利です、別府~3時間半のクルージング、港の中はとても静かな所です、☆3
2017年元旦クルージング、スキッパーは娘学生時代のディンギー経験者流石筋がいい、
2017年01月09日
|
ヨット
12/24別府クリスマス花火大会、花子Ⅱ8時スタート8時35分エンド。いまだかってない綺麗な花火、風5ノット前後、波0.5m天候晴れ寒いけど、来年も絶対に見るぞ。別府スパビーチ前!
2016年12月27日
|
ヨット
娘とダブルハンドの別府湾クルーズ、天候晴れヨットハーバー~国東半島~西大分~ヨットハーバー所要時間6時間、風8~29ノットN、波0.5m~1m時折ブローが入ってヒールが楽しいsailing。
2016年12月15日
|
ヨット
仕事の流儀
2016年12月09日
|
ヨット
工実績紹介(NHKプロフェッショナル仕事の流儀にて)
2016年12月06日
12月5日放送 NHKプロフェッショナル仕事の流儀「光の本質は、いのち」の中で弊社が施工した(太陽光発電システム工事・照明工事・宅内配線工事等)大分県竹田市物件「perma」が紹介されました。
照明デザイナー:東海林弘靖様御出演...
もっと見る
東海林弘靖(2016年12月5日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
プロフェッショナル仕事の流儀 これまでの放送
nhk.or.jp
別府ヨットハーバー~国東市安岐漁港にて、停泊中食事買い物も近くにありて長閑な所です。天候晴れ、風N10ノット前後、波0.5m、所要時間3時間(艇速6ノット)
2016年12月05日
|
ヨット
佐田岬港クルージング、天候曇り時々晴れ、風E10~23ノット、波0.5mエンジン回転数1800、艇速6ノット、4時間半、大岩民宿大岩さん料理!
2016年11月23日
|
ヨット
アメリカズカップを見学しました、チームジャパンのクルーの皆さんとも写真撮影が出来ました、人生でヨットライフの最高の時でした。
2016年11月18日
|
ヨット
一泊二日忘年会クルージング予定です、四国で一番近い三崎港です。
2016年11月10日
|
ヨット
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ