卒業式の季節ですね。
私の世代ですと、卒業式と言うと(仰げば尊し)が思い起こされます。
この時季になりますと毎年、(童謡、唱歌の会)でも必ず歌います。
前奏がひかれはじめますと、もう胸はじぃーんとして、走馬灯のように講堂で皆が歌ってる光景や、友人の姿などが浮かび涙で声が詰まってしまいます。
先日、中学を卒業したばかりの男の子の孫に、
「式では(仰げば尊し)を歌った?」と聞きますと、
「何?それ!」と聞かれてしまいました^^
傍にいた41歳の息子は「僕らは(仰げば尊し)歌ったよ」と。
では、今の子供たちは何を歌ってるのかと聞いて見ますと、
(旅立ちの日に)だそうです。
この歌も聞いてみると、心に沁みるいい歌です。
それに処も、時代も変わっているというのに、この教室や校舎をみると、懐かしさが胸にこみ上げてきます。
さて今日の絵手紙です。
卒業とは何の関連もありませんが・・・
何だか分かりますか?
実は、↓の種を植えた結果なのです。
あまりにも上手く描けず(^^ゞ 皮の色に悪戦苦闘しましたが・・・
一応アボカドです^^
6~7年前でしょうか~
かぶちゃんのブログで、アボカドの種の水栽培が紹介されていました。
この大きな種を、四方から爪楊枝をさして、水の入ったガラス容器に入れます。
つまり種が下に沈まないように、爪楊枝を支えにしているわけです。
種の下側が常に水に漬かってる状態にしておきます。
これで、時々水を変えながら待つことひと月前後。。。
根が出てきますと、鉢に植え替えます。
これも、少し涼風がたち始めた昨年の秋口に始めたものです。
数年前にした時は、もう少し時期が早かったからでしょうか?
もっと、葉が茂り、冬場の観葉植物として充分楽しめました。
今ので、高さ30㎝あまり、葉は15~6センチもある大きなものです。
今からなら、直接土に埋めても行けるのではないでしょうか?
私はいつも忘れるのですが、種に少し切り目を入れておくと発芽が速いようですよ。
楽しいので是非お勧めします。
私の世代ですと、卒業式と言うと(仰げば尊し)が思い起こされます。
この時季になりますと毎年、(童謡、唱歌の会)でも必ず歌います。
前奏がひかれはじめますと、もう胸はじぃーんとして、走馬灯のように講堂で皆が歌ってる光景や、友人の姿などが浮かび涙で声が詰まってしまいます。
先日、中学を卒業したばかりの男の子の孫に、
「式では(仰げば尊し)を歌った?」と聞きますと、
「何?それ!」と聞かれてしまいました^^
傍にいた41歳の息子は「僕らは(仰げば尊し)歌ったよ」と。
では、今の子供たちは何を歌ってるのかと聞いて見ますと、
(旅立ちの日に)だそうです。
この歌も聞いてみると、心に沁みるいい歌です。
それに処も、時代も変わっているというのに、この教室や校舎をみると、懐かしさが胸にこみ上げてきます。
さて今日の絵手紙です。
卒業とは何の関連もありませんが・・・
何だか分かりますか?
実は、↓の種を植えた結果なのです。
あまりにも上手く描けず(^^ゞ 皮の色に悪戦苦闘しましたが・・・
一応アボカドです^^
6~7年前でしょうか~
かぶちゃんのブログで、アボカドの種の水栽培が紹介されていました。
この大きな種を、四方から爪楊枝をさして、水の入ったガラス容器に入れます。
つまり種が下に沈まないように、爪楊枝を支えにしているわけです。
種の下側が常に水に漬かってる状態にしておきます。
これで、時々水を変えながら待つことひと月前後。。。
根が出てきますと、鉢に植え替えます。
これも、少し涼風がたち始めた昨年の秋口に始めたものです。
数年前にした時は、もう少し時期が早かったからでしょうか?
もっと、葉が茂り、冬場の観葉植物として充分楽しめました。
今ので、高さ30㎝あまり、葉は15~6センチもある大きなものです。
今からなら、直接土に埋めても行けるのではないでしょうか?
私はいつも忘れるのですが、種に少し切り目を入れておくと発芽が速いようですよ。
楽しいので是非お勧めします。
ああ、そうですね。
うちの子達の時もこの歌だったように思います。
小学校の時はビリーブ だったような気もします。
今の歌は今の歌で素敵ですよね。
アボガト、こんなに大きくなるんですね。
テレビでアボカトの種茶がダイエットに良いとやってて
一回だけ作りましたが
あまり美味しくなくて止めました
堅そうな種だけど意外にスッと包丁で切れるのに驚きました。
アボカドの皮の色、良い色が出てますよ。
確かにこの色!って思いますもん。
おめでとうございます♪
私たちの世代はもちろん「仰げば尊し」「蛍の光」を
歌いましたよね~
同じクラスのガキ大将の男子が大泣きで歌ってる姿を思い浮かびました。
「旅立ちの日」の歌と共に画像を観て60年前を思い出してチョットほろっとさせられました。
アボガドの種を私も蒔いたことがあったんですが
芽が出ず諦めました。
昨日アボガドを買って来たので再度挑戦するわ
春は旅立ちの季節でもあり、出会いの季節でも
ありますね~!
アボガド素敵に描けていますよ~!
PC画ではこの色の風合いが出せないのですが、又
挑戦してみようと思います。
お絵かきソフトつかえばそれなりに出来るのですけどね~!何しろワードの機能だけやさかい、制約はあるの。
その中で楽しもうとは思っていま~す(*^_^*)
舞姫
今日は、高校のオリエンテーションに行くのだと嬉しそうでした
ついこの間、息子たちがその立場でしたのに、あっと言う間に時代が変わりました。
アボカド大好きなので、種がゴロゴロあります^^
何か使い道無いかな~~(笑)
両方の息子の家に持って行きました
幼稚園を卒園↓した6歳と、
中学を卒業した15歳が居ました。
間の小学生の孫娘はまだ、学校があるようです。
それぞれの新しい春です
アボカド、5つほど直接土に埋めていますが、
もしかしたら、最初は水栽培の方が確実なのかも・・・
水栽培でも 根が出るのにひと月ほどかかりましたよ~
アボカドの皮を見つめれば見つめるほど、
いろんな色が感じられて・・・^^
それらの色を、ポンポンおいて行ったら、こんなのになってしまいました
PCってなんでもできるんだぁ~と
いつも舞ちゃんのブログを見て感心しています。
若いころに戻りたいとは思わないけれど
明らかに若者が勝るのは
出会いの数と
恋愛の数ですね。
今風の卒業式は分かりませんが
ニュースで見る限り
どの子も目が輝き凛としてました。
アボカドの芽が出るって
すごいですね
絵も良いし言葉も好き
guuchanさんいい言葉をいつも思いつきますね
羨ましいです。
子供達は仰げば尊しだったと思いますが孫達は
去年中学校と小学校を卒業したのですが
何を歌ったのでしょうね、今度聞いてみましょう。
今は「旅立ちの日に」ですか。
アボカドの種を植えて30㎝も成長したのですか。
すごいねぇ、自分が植えて芽が出るととりわけ嬉しい
ものですね。
アボカドって一目で分かりましたよ!
自分自身には、何の変化もない日々ですが、
春と言う季節は、心華やぐ季節ですね
高校入試と言う、一つのハードルを越した孫を見ていると、あぁ、定年まで今から50年ほど走り続けないといけないんだなぁ~とつくづく思いました。