上方落語は好きで夫と時々足を運びます。
中でも、三代目桂春蝶さんが大好きです。
動きが、今は亡き枝雀さんを想わす滑稽さ、所作の面白さ、美しさ、華のある落語家さんです。
特に凄い!と思われるのが、従来の古典に加えて
(落語で伝えたい想い)シリーズで歴史に基づいた逸話を語られるのです。
今回は、おなじみの(時うどん)の出し物に続き(エルトゥールル号遭難)を語られました。
1890年、エルトゥールル号に乗っていたオスマントルコ帝国の使者が、
和歌山沖で座礁し、581名が死亡。
村人たちが必死の救助にあたり、69名を救出しました。
その日の食べる物にも事欠いていたにも関わらず村人たちは、自分たちの食べ物を差出し
懸命の看病に当たりました。
その後、回復したトルコの人たちは、日本海軍の軍艦で自国に無事送り届けられました。
これらの話は、トルコ全土に広がり、子どもたちの教科書にも載り代々伝えられてきました。
時は流れて、イラン・イラク戦争の時のことです。
テヘラン空爆が始まろうとしていました。
当時テヘランには250名の日本人が住んでいました。
日本政府も手を出しあぐねていたとき、
「今こそ、エルトゥールル号の恩返しだ!」と、
トルコ航空を使って無事救出されたという事実に基づいた語りでした。
恥かしいことに、私はこの話の前半は本で読み知っていましたが、
テヘランでの救出の事は、うっすらとしか知りませんでした。
あやうい今の世界中、このような二国間の友情の話に感動し気持ちが和らぎました。
話は全く違いますが、(歌の会)で今月からのテーマ曲が、
朝ドラのテーマソング(若い広場)です。
熱心に観てないことも相まってか、桑田佳祐さんが何を歌ってらっしゃるのか意味不明でした(゜_゜>)
楽譜が配られ、歌詞を見てやっと・・・^^
新しいのに何かしら懐かしい曲と歌詞、好きになれそうな予感(笑)
今月のパステル
いつものように、はがきに応用して・・・
中でも、三代目桂春蝶さんが大好きです。
動きが、今は亡き枝雀さんを想わす滑稽さ、所作の面白さ、美しさ、華のある落語家さんです。
特に凄い!と思われるのが、従来の古典に加えて
(落語で伝えたい想い)シリーズで歴史に基づいた逸話を語られるのです。
今回は、おなじみの(時うどん)の出し物に続き(エルトゥールル号遭難)を語られました。
1890年、エルトゥールル号に乗っていたオスマントルコ帝国の使者が、
和歌山沖で座礁し、581名が死亡。
村人たちが必死の救助にあたり、69名を救出しました。
その日の食べる物にも事欠いていたにも関わらず村人たちは、自分たちの食べ物を差出し
懸命の看病に当たりました。
その後、回復したトルコの人たちは、日本海軍の軍艦で自国に無事送り届けられました。
これらの話は、トルコ全土に広がり、子どもたちの教科書にも載り代々伝えられてきました。
時は流れて、イラン・イラク戦争の時のことです。
テヘラン空爆が始まろうとしていました。
当時テヘランには250名の日本人が住んでいました。
日本政府も手を出しあぐねていたとき、
「今こそ、エルトゥールル号の恩返しだ!」と、
トルコ航空を使って無事救出されたという事実に基づいた語りでした。
恥かしいことに、私はこの話の前半は本で読み知っていましたが、
テヘランでの救出の事は、うっすらとしか知りませんでした。
あやうい今の世界中、このような二国間の友情の話に感動し気持ちが和らぎました。
話は全く違いますが、(歌の会)で今月からのテーマ曲が、
朝ドラのテーマソング(若い広場)です。
熱心に観てないことも相まってか、桑田佳祐さんが何を歌ってらっしゃるのか意味不明でした(゜_゜>)
楽譜が配られ、歌詞を見てやっと・・・^^
新しいのに何かしら懐かしい曲と歌詞、好きになれそうな予感(笑)
今月のパステル
いつものように、はがきに応用して・・・
紋ちゃんをしばらく見ていませんね。
また、ポルトガルの間に挟んで^^くださいね。
20kmくらいは大丈夫なんですよ(^^)
はい。紋クンはいつも元気いっぱいです。
そろそろブログに登場させてやらないとね。
ゆめさんだけですもの^^
交流させていただき始めて何年になるのでしょう~
コメントを入れる前、数ヵ月はどうしようと勇気がなかったんですもの(笑)
神戸もいろいろで、明日アップするところは、
本当に農村よ^^
また、のぞいてみてね~~
あらん(*_*;名無しさんでした
でも~アタシだってわかってくれてありがとうございます。
なになに...
お洒落に憧れるワタシです
神戸は特に~です
名所旧跡が近いですよね...^^
外では虫の音が聞こえるようになりました
秋だなぁ~
爽やかな日々がやってきました。
数日後にはまた雨予報。。。
(一雨一度)って言葉があり、
この時期、ひと雨ごとに最高気温が一度下がるとか・・・
確かに予報が雨の後、最高気温が、26度になっています。
今日こそ、衣替えをしなくては~~~
あの歌、歌詞をみてやっと意味が分かりました。 歌い方が日本語離れしているのですもの(笑)
恥かしいことですが、全然知らないことでした。
先人が行ったように、
世界が、助けて助けられて。。。
の関係になれば!
今が(戦前)にならないことを願うばかりです。
だというのに、
国民に選ばれた議員さんたちの体たらくぶりは・・・
皆が皆でないことはわかっていますが、この国はどうなるのでしょう。
どこに向かっているのでしょう。
>今は亡き枝雀さんを想わす…方なら、一度みてみたいものですね。
夫婦とも枝雀さんの大ファンですから。
エルトゥール号のこと、
私も聞いたことはありますが詳しくは知りませんでした。
なおさら、イランイラク戦争の時のことは知りませんでした。(^^;)
いいお話ですね。
あ~、あの歌ですか。毎朝聴いています。
ほんと懐かしい感じのする曲ですよね。
爽やかなコスモス、ありがとうございます。
毎日うっとり見とれてます^^
トルコだけではありません、ポーランド人にも感謝されています。
http://www.mag2.com/p/news/166100
1920年、ポーランド人の孤児たちを救った話。
日本は移民をどう受け入れるのかということが
目の前の課題でしょうね。
労働人口が減少している上に
仕事で使えない若者が急増していますから。
実は昨日も二人で神戸のホールで行われた(歌声喫茶)に行っていました。
昨日は私も行きたかったのですが、
何処へでも行きたい夫の誘いに付き合っていたら、日々でかけないといけないくらい><
友達と出かけるより面白みに欠けますが^^
気は楽です(笑)
ゆめさんのように、お部屋をでたら、素敵なお花に囲まれるなら、
私はおうちにずっといたい!
しかも一歩出ると、素敵な景色ばかりだもんね~~~
うらやましすぎ!!
いつの頃からか起きるのが遅くなり、
今朝も、バッドの中でラジオを聴いていて、
起きだしたのは7時前(゜_゜>)
お父さんの春蝶さんは、熱烈なトラキチでしたね。
今の三代目が子どもの頃、家に遊びに来る人は、枝雀さん上岡竜太郎さん等々で
今にして思うと凄い人たちだけど、
(変なおっさんばかり)の印象が強いそうです^^
三代目も、ラジオ関西で毎週火曜日、朝から5時間ほどのパーソナリティ番組をもってらっしゃるのですが、
いつも出かけていて、まともに聞いたことがないのです(゜_゜>)
しっとりと落ち着いて落語を楽しむには良いですね
多趣味のguuさんご夫妻.....素敵!よ~
ほのぼのとした仲の良さを、半分で良いからほしいな~
コスモス、好きだなぁ~
乙女心をくすぐる花だよね
赤とんぼも可愛い~~
トルコとのお話、私も以前どこかで聞いた気がします
親密な関係を、未だ保っている由縁なんですね。
人命に国境はないと思いました
今日は秋晴れの快晴の中孫娘の運動会でした。
なおさんの個展から毎日出かける事が多くて
やっとグーちゃんのブログに辿り着きました。
落語は好きですが中々観に行けません。
なのでテレビの落語を録画して観ますが、ライヴは良いですね~
三代目春蝶さんのお父さんのファンでラジオでパーソナリティのトークを仕事をしながらよく聞いたものです。(自営業なので)
トルコの軍艦「エルトゥールル号」の遭難事故は知っては居りましたが、もうとっくに忘れてました。
改めてグーちゃんのお話を聞いて思い出してます。
歴史的な友情と絆の物語があるんですね。
優しいコスモスと赤とんぼは秋らしくステキです♪
パステルアートに癒されます。
漫才も(芸)のある方はいいですが、
ただ騒がしい喋りだけの漫才は嫌ですね。
落語は、ライヴを見るたびに、
(話芸)の凄さを感じます。
歴史の一ページの中にいらしたのですね。
本当に大変な想いを、なさりよくご無事で・・・
の想いです。
今 世の中はとんでもない方向に進んでいるのではないでしょうか~
どうすることもできないもどかしさを感じています。
春蝶さんは、就職も決まっている高校三年生の時に、2代目春蝶さん、つまりお父さんを亡くし、急に落語家さんになられたのです。
いろんなことがあり、
生と死を考えられ、こういう創作落語を作っておられます。
前回は(沖縄決戦)を扱ったものでした。
国連での発言の愚かさに(@_@;)
世界は、日本はどうなるのでしょうか~
ないですね。
エルトゥールル号のことは知りませんでした。
イラン・イラク戦争でのトルコ航空のご恩返しも
もう忘れかけていました。どちらも国境を越えた
人類愛の垣間見える教訓ですね。
残したい実話もだんだん風化するのは残念なことです。
落語のことはよく知りませんが古典落語だけでなく
歴史の逸話もあるんですね。
イラン戦争が勃発した時夫は現地で仕事をしていまっした。プラントも標的となり、身の回りのものだけをもってホテルに移動するも、帰国の手段がなくそこで1か月ぐらい過ごし、陸路トルコ入りして
そこで「ゼネラルのぎ」と名付けられたビールを呑んだらしいです。
日露戦争で勝利したこともトルコの味方?というようなニュアンスでとらえられているようです。
領土問題やほかの問題でも近隣国とギクシャクしている今、歴史を正しく語り継ぐことの大切さを
guuchanさんのブログから学びました。
こちらはコスモスはまだつぼみです。
優しいコスモスに赤とんぼいいですね。
ありがとうございました。
帝政ロシアに侵略を受けていた時
日露戦争が起こったために
トルコへの侵略が止まったんですよね。
ですので東郷平八郎は
トルコでは英雄のようですよ。
過ぎてゆくものなのですね~
あたりまえの事とは言いながら、不思議に思ってしまいます^^
落語家の方は、所作に華があるというか、品が感じられます。
日本舞踊から、歌舞伎,邦楽等々
凄い勉強を重ねておられるそうです。
↑ subuさんになっています(゜_゜>)
トルコの方が親日家である由縁ですね。
助けて助けられて。。。
国と国がそういう間柄であってほしいのに、
この処、不安材料ばかりですね。
戦争はおこしてもいけないし、
巻き込まれるのも絶対に避けたいことですよね。
私も、歳を重ねてから落語が好きになりました。
何でもですが、ライヴはいいです!
この時は、前から2列目、唾が飛んできそうな^^
迫力でした。
これぞ(芸)だと思います。
パステルでよく遊んでいます(゜_゜>)
落語は音楽プレーヤーで良く聞きますが楽しいです枝雀さん・・懐かしいです
トルコの話は記憶にありますが素晴らしいことですね
コスモス咲き始めましたね素敵な絵手紙
とてもいいです
以前旅行した時に遭難事件の事も
知りました。
テレビドラマの中でも見たような記憶が有りますが、、、。
落語も好きですが近頃はご縁が有りません。
もうこすもすの季節ですね。
楽しい時間を過ごされましたね!
落語はちゃんと聞いたことがありません。
笑点を見るぐらいです。
お話も勉強になりました。
日本人なのに日本人の話をしらないことがしばしばあります。
勉強不足で恥ずかしいです。
パステルのコスモスと赤とんぼ♪
とっても可愛いですね!
パステル画を楽しんでる様子が浮かびます。
マリババちゃんもご存知でしたね。
私は、記憶のかなた~だったのですが、
春蝶さんの語りで、しっかりとよみがえりました。
こんな話こそ、今の子供たちに語り聞かせたいよね。
この危うい世の中。。。
地球全体の事を考える指導者が現れないものでしょうか~
とっても細くて、奥目でギョロギョロとされていた方です。
フリートークの時に、昔の話をよくなさいますが、その時に今は亡き枝雀さんの話も・・・
子どもの頃は、よく来られてて
お父さんとお酒を飲みながら落語の話しばかり・・・
(理屈っぽい変なおっさん)のイメージしかなかったそうです^^
たくさんの裏話もまた楽しみな時間です。
ぶりんさんは、文珍さんとお友達だったのですね~
>よく、ご一緒にお茶しました。懐かしいです。
って 女子大生時代でしょうか~
メチャ楽しい時間だったでしょう。
今も独演会にもいかれていますものね。
そうですね。
トルコの方々で親日家が多いのは、親から子へ、子から孫へと伝えられ、学校でも習っていたからなのですよね。
私もタモリさんあまり好きでないけど、
この(高野山シリーズ)は面白かったね~~
タモリさんの博学にも、改めて驚いたし、
高野山、高野山!と言っている割には、何も知らなかったと恥ずかしい思いだった(゜_゜>)
その少し前に
BSで (空海の謎に迫る)的なタイトル(正しくは忘れました^^)も2回にわたりありましたが、これも目からうろこの番組で、
メモとりながら見るのだった(゜_゜>)と思ったくらいよ~
長年 疑問に思っていたことが分かったの\(◎o◎)/!
午後から、夫と神戸の(歌声喫茶)。。。
また、中高年の集まりよね^^
そうです、そうです。
私も昔読んだ本で知っていたものの、
じゃあ」詳しく知っているかと言われると・・・
今回でしっかり心に刻むことができました。
このような話に触れると、
今の世界はどうなってるのかと思いますよね。
大きな不安でありながら個人では、どうすることもできないのですもの。
パステルが楽しくて、もう、顔彩かたまって使い物にならないかも・・・(゜_゜>)
あの地獄のような暑い日々が嘘のように思えます^^
ここには、ダイジェストしか」かけていませんが、貧しくも平穏に暮らしていた村の沖でおこった事故が、100数十年達今でも生き続けている話を、本当に心ひきこまれる話術で語られたのです。
2代目さんは、よくTVでお見かけはしていたものの、私自身がまだ落語に興味を持ってなかったころで、
でも、息子さんの春蝶さんは、フリートークも抜群にお上手で楽しいのです。
この頃は特にパステルでは大いに遊べるのですが・・・(゜_゜>)
あの当時は船と言って石炭句ベル蒸気で何日もかかり送り届けた話。
イラクのフセインがせめて日本人逃がすのに、トルコが恩返ししてくれた話。すごいよね~
250名もいたのには、びっくりしました。
ホント語り継がないといけない話ね。
今日のパステル画、秋ですよ。いいですね。
おやすみなさい
懐かしい落語家さん達のお名前が・・・
春蝶さんは、私たちが若いころに聞いていた春蝶さんの息子さんですか?
小染さんのお名前も懐かしいです。
三枝さんや春之助さん、文珍さんなど(お若い時のお名前を使わせていただきますが)、今は襲名されてご立派になられていますね。
よく、ご一緒にお茶しました。懐かしいです。
コスモスのパステル画、優しくて素敵ですねぇ~
エルトゥ―ル号遭難事件・・・ここでお勉強させてもらいました。
ここにお邪魔しますと、ほんとに賢くなります! ぶりん
優しいお色の コスモス&トンボ大好き
いろんな分野に興味津々 もうすぐ神戸ジャズフェスティバル有るのかな
トルコの難破船、トルコ航空機による日本人救出 以前のトルコ旅行の時のトルコの方の親日感情と合わせ 思い出しました
高野山大好きのguuちゃん 今夜の「ブラタモリ」観たかな タモリさんあまり好きでないけど
色んな所の探策 楽しい・・
高野山3回に分け放送 あぁそうゆう事かと納得しながら・・ね
一番いい季節一杯楽しもうね お邪魔虫
今回良く解りました
詳しく載せて貰って勉強になりました
今緊張が高まっていて毎日心配ですが
戦争だけは回避してもらいたいですネ
コスモスいいですね 和紙の里でコスモスの漉きが入っている和紙を買ってきました 彼岸花も好きだけど
コスモスも大好きな花 グーちゃんのパステル優しさを感じます
有名な話を知らないのか?と言われてショボンです
落語でこうして伝えて行くって素晴らしい事
ここで教えて貰ったのでもう忘れません、、
と言いたいけど?さて?
秋と言えばコスモス、パステル画にぴったりね
青空に秋桜が映えて秋を感じます
年に数回ですが行っています。
そうですね。
今は一触即発の時で怖いですよね。
国民一人一人だと仲良くなれるのに、
国同士だとどうしてこうも恐ろしいことになるのでしょう。
この頃、パステルで遊びすぎて楽しくて、
普通の絵手紙が全然かけません(゜_゜>)
> 素敵な週末をお過ごしくださいね。
と言われて初めて週末であることに気づきました(゜_゜>)
この辺は来ないのよね。
エルトゥ―ル号遭難事件、詳しいことは知りませんでした。
ここでいつも勉強させて貰っていますが、すぐに忘れるのがねぇ(笑)
国境を越えても仲良くできるといいのにねぇ。
コスモスいいなぁ!
今うちも、のらばえで毎年咲きます。
今蕾ですが開きかけています。
コスモスは特にパステル画がぴったりですね。
今日は訪問だけで失礼します。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
先ほどから曇ってきました。
国民同士はつながりがあっても、
政治が絡んでくると対立が生まれますね。
特に近隣の国とは仲良くしてほしいものです。
春蝶さんはお父さんに似てらっしゃらないなぁ~と思っていましたが、
歳を重ねるごとに似てこられました。
なんだか嬉しいものです。
学校でも取り扱っているようです。
テヘランの話しも聞いたことがありますが
国境を越えても国民ひとりひとりは
仲良くできるのですが
組織になると対立しちゃうんですね。
特にお隣さん同士は昔から仲が悪い物ですね。
落語家さんらしく笑いあり、涙ありの語りです。
前は沖縄戦だったのですよ。
「このシリーズで人の生と死を語りたい」とおっしゃっています。
また、次回を楽しみにしているのですよ。
今から(歌の会)今日は昭和の歌と↑桑田さんの歌を習ってきます♪
良いお話ですね
落語で語り続けてくださるのは素敵ですね。
それをちゃんと受け止めるあなたも素敵ですよ。
絵からも優しい秋風が吹いてきそうです。
こんな世の中だからこそ、余計に心に染み入ります。
そうそう、前座が林家染吉さんで(手水回し)をなさったのですが、
小染さんを彷彿させるような喋り口、
懐かしかったです♪
トルコでは教科書にも書かれ
ずっと語り継がれてきています。
この事実をもっと多くの
日本人に知ってほしいですね。