<新人ガイド懇親会>参加者のご感想のご紹介(2)
●昨日は貴重な機会をいただきありがとうございました。
お邪魔して、まず最初に玄関にさりげなく置かれている枯山水に感動しました。これぞおもてなしの心、さすがです。
私は和歌山県在住で、10:00~12:30の時間帯お邪魔していました。今回初めて参加させていただきたくさんの有益な情報をいただいたのですが、特に以下の2点について感想を述べたいと思います。
1つは、実際にガイドをされているかたの仕事に対する姿勢です。
100準備していっても実際に話すの話すの30程度、でもそのために日々勉強を怠らず、家にはガイドの勉強のための本が山と積んである、何をどう話すか以上に大事なのが如何にお客様に楽しい時間を過ごしていただくか、無事に行程を終えることが一番重要、等々、これらは漠然とガイドという仕事をイメージしている段階ではわからないことです。
ガイド=英語で日本を説明する、だけではない!
私がたどり着いた"ガイドは人柄"というモットーが、方向性として間違っていないという自信を持つことができました。
もう1つは、業界の現状です。今回植山先生に直にお話を伺う機会を得て、初めて先生の仰っていることの意味を理解しました。
経験値を上げるために小さな仕事から始めるのはアプローチとして当たり前だとは思いますが、それが一歩間違えれば奴隷のような契約にはまってしまう現状。一生懸命勉強してライセンスを取得しても、ガイドとしてスキルアップしていけるシステムが、東京ですらきちんと存在あるいは機能していないのかなというふうに感じました。
ガイドを生業としている人の割合が6%という数字も頷けます。
私は2014年にライセンスを取得し、世界遺産熊野で実際にガイドとして仕事をしています。
これだけで食べているわけではないのでプロと呼ばれるには程遠い状態ですが、志は常に高くもち、今後も研鑽を積んでいきたいと思います。
今迄は上京の機会もなかったのですが、娘の進学で吉祥寺近くに拠点もできるので、今後は可能な限りこのような場にも身を置いてみたいと思っています。
他の参加者の方々とあまり交流する時間を持てなかったのが少し残念なところではありますが、また次回に期待したいと思います。
このような素晴らしい機会を与えてくださった植山先生に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
●この度はこのような素晴らしい機会を設けていただきありがとうございました。
休日だというのに、先生には貴重なお時間とプライベートな空間まで提供していただき、本当にただただ感謝の一言です。
今回は派遣ユニオンの関根さん、平本さんのように現在ガイドとして活躍されていらっしゃる先輩方から生きた経験、有意義なお話をたくさん聞くことができました。通訳案内士の資格はだいぶ前に取っていたのですが、日本国内ではまだ活動をしておらず、色々不安に思うこともあったのですが、皆さんとお話をしている内に目の前の靄が晴れて、これから先、一歩を踏み出す勇気が出てきました。
特に、関根さんが、現在の通訳案内士と派遣会社や各種関連機関との関係を「大学受験するのに予備校に通わなければ目標とする大学まで辿り着くことさえできない」というような表現で説明されていて、その一言で今までつかえていた事が一瞬でクリアになりました。
また、現場を知る方たちのお話を聞いて見聞を広める以外に、志を同じくする方達と横のつながりを持つことで、一人ではない、皆ががんばっているんだ!と勇気もたくさんもらいました。
今回の懇談会で得たものを消化するのにもう少し時間がかかりそうですが、焦らず、地道にこれからも努力していこうと思います。
植山先生、会場でお会いした皆さん、本当にありがとうございました。また別の機会にお会いできる事、楽しみにしております。
●この度は、迎賓館にお招きいただきまして、ありがとうございました!
ポットラックパーティーは久しぶりでした。アットホームな環境を先生がさりげなく裏で懸命に作ってくださり、参加している私たちは本当にゆったりとした楽しい気持ちでいることができ、感銘を受けました。
また、お忙しい中にもかかわらず、相談員の方々が親身にお話を聞いて率直に答えてくださり、これもとても心温まり、また具体的で、勇気付けられるものでした。
また、参加者の方々の持ち寄り品も多彩で、手作りと思われる大きなとても美味しいクッキー大好物の鳩サブレー、果物など、美味しくいただきました。
ゼロから1にするのが一番大変な部分であること、やってみると、大変だけれども、とっても楽しい仕事だということなどこの会に来て、知ることができました。
そして、ガイドをする仕事の楽しみは、自分が苦労をして準備をして、工夫をして、お客様に喜んでもらおうという気持ちが大きければ大きいほど、大きなものになるのだと、相談員の方々のお話からしっかりと伝わってきました。それだけの努力の結晶だということが、です。
本当に素敵な時間をありがとうございました。
歯が痛くて、もっと長くいたかったのですが、(こんなことにならないように金曜日に歯科に行っていたのですが、、)帰ることになり、それだけが残念でしたが、あっという間の3時間でした。
植山先生、そして皆様、本当にありがとうございました。
●昨日は静かで落着いた浜田山の“迎賓館”で開催された新人ガイド懇親会に参加させて頂き本当に有難うございました。
指定時間の18:00に10分程遅れての到着となってしまい残念でなりません。
偶々、進行中の話題はアサイン担当のMs. Nのアサインに関する職場の経験に基づく種々の話で、このような席でなければ聞くことの出来ない貴重なものでした。
旅行会社のシステムを担当していた経験を持つMr. Nからは大手旅行会社では通訳ガイドのデータベース化が進んでおり、本人のキャリア、社内研修・実習等の参加歴詳細、ツアー終了後の評価(特に顧客からのnegativeな評・コメント)等がデータベースに組み入れられており、アサインは個人的な好み・判断で決められるものではなく、客観的に妥当なガイドが専任されると。
また、ツアーの中途でも顧客の不満が大きい場合は、即、ガイド交代となる場合もありと。
Mr. NにはITを駆使した顧客(外国人旅行者)と通訳ガイドのデータベースの構築方法・マッチング方法等につき(起業を最終ゴールとして)お話頂きたかったが、時間がなくて残念であった。
良かったことは多くの仲間(これから通訳ガイドとしてデビューしたいと云う)に巡り合えたことです。
そして、何と帰りがけには満月を仰ぎながら西永福駅への路を好きな歌が偶然一致した、素晴らしき一人の仲間と♫ 鳩が飛び立つ公園の銀杏は手品師、老いたピエロ・・・♫と歌いながら帰路につきました。
このような貴重な話を聞く機会、すばらしい仲間との出逢いの機会を設けて頂き、植山先生に衷心より御礼を申しあげます。有難うございました。
●昨日は素晴らしい企画を催していただき有難うございました。お陰様で私が知りたがっていたことの答えを得ることが出来ました。
それは“高齢者にも仕事のチャンスはあるか?”でした。それに対し、JFGのアサイン担当者さんが 話してくれたことは私にとって大いに勇気付けられるものでした。
彼女は明確に“年齢は気にしていない、むしろ元気であるとか日頃から研究熱心であるかとか、それをちゃんとアピールしているかがとかが決め手です”と言ってくれたのです。
他にもいろいろと学ぶことが有りましたが、この“高齢者にもチャンスがある”という言葉を聞けただけでも私は懇親会に参加した甲斐があったと思ったものです。
植山先生はこのようにして私たち新人ガイドにとても有益な学びの機会を与えてくれています。感謝してもしきれない思いです。
改めて心からの感謝を申し上げます。先生、昨日は有難うございました。
●昨日は楽しくかつ本当に為になるイベント開催頂きまして有難うございました。
迎賓館は、模擬面接以来2回目で、入る時、あの時の緊張が一瞬蘇りました。
今回改めて感じた事ですが、やはり通訳として活躍されている方々は、持ってるものが違うなあ、と言う気がしました。
聞けば聞くほどシビアな世界で、でも、他にない喜びもあるようで皆さん輝いてました。
とは言え、私は私でしかないので、無理に背伸びせずにマイペースでやっていこうと思います。
現在、金融関係で英語を使う仕事をしてますが、通訳という全然異なった世界を見れて新鮮な気持ちです。
今の仕事を辞めるわけにもいかないので、通訳デビューまで、まだ何年も先になりそうですが、それまで、自分の得意分野を磨いていきたいと思いました。
有難うございました。
●先週に引き続き参加させていただきました。
次々と貴重な交流の場を設けていただきましてありがとうございます。
先週伺えず残念思っていたBさんにも、じっくりお話を伺うことが出来ました。
植山先生、お忙しい中相談役をしていただいた講師の方々、本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。名刺交換をしてくださった皆様ありがとうございます。
やってみようかどうしようか、という迷いから一歩進んで、今は、自分の特徴を活かすにはどういう形でするのがいいのか、考え出したところです。
●昨日は14−16時の時間帯に参加させていただきました。
このような企画は植山先生だからこそできることだと、今回も改めて先生の偉大さを実感しました。
私はかねてより定期観光をやりたいと思っており、前回、前々回のセミナーで講師として貴重なお話をしてくださったBさんと「別室」で様々なお話を聞く事ができ、また当方の疑問、質問に対しても明確にお答えいただき、今回も大変な収穫を得ることができました。
また同士の皆様ともお酒や食事を交わしながら近い距離でお話できたことも貴重な体験でした。今日より履歴書を書き始めました。
改めて「勇気」と「覚悟」をいただくことができた懇親会でした。
本当にありがとうございました。
●植山先生、新人ガイド懇親会を開催していただきありがとうございました。
今回の懇親会でBさんにいろいろ質問することができたこと、またJFGの新人研修会の前に相談員Nさんとお話する機会を持つことができ良かったです。
通訳案内士として働く環境を整え、働けるように準備していきたという気持ちが強くなりました。
先生ご自身のご自宅を開放し、このように貴重な会を催していただき、心から感謝いたします。
●昨日は懇親会という場をご用意いただきありがとうございました。
講演会や名刺交換会なども大変役立ちましたが、今回はより少人数でしたので、経験豊かな通訳案内士の方と直にお話でき、大変ためになりました。
残念ながら今年からすぐに通訳案内士として活動することはできませんが、動き出す時が来るまでに、自分のやるべきことがはっきりと定まりました。
先輩方が丁寧に質問にお答えいただいたおかげです。
特に時間の制約のある状態ですぐに活動するか、環境が整ってから活動するかで迷っていましたので、自分なりの答えが見つかり、非常に満足しています。
植山先生企画のイベントに参加するたびに顔見知りの方が増え、心強く思います。今後もどうぞよろしくお願いします。
●昨日は迎賓館での懇親会に参加させていただき、ありがとうございました。
今回は皆様の自己紹介から始まり、様々な情報交換をすることができました。
また、相談員のB様、平本様、坂田様とも、直接お話することができました。
JFGの研修会には参加できませんし、退職の時期も未定ですので、スタートでは出遅れてしまいますが、必ずデビューしようと決意を新たにしました。
植山先生、そして皆様、これからも叱咤激励よろしくお願いします。
また来月の祝賀会でお会いできるのを、楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
●午後4時~8時まで、懇親会に参加させていただきました。
スペイン語のSさん、フランス語の平本さん、派遣ユニオンの関根さんを始め、その他参加されたガイドの皆さんと、大変有用で楽しい時間を過ごさせていただきました。
参加した感想として、まず、このような機会を設定していただき感謝いたします。
実際、色々な疑問について直接話をうかがえ、色々な情報を得られ、また参加者の方々と意見交換ができて充実した懇親会でした。
スペイン語のSさんは、私が参加していた4時間、甲斐甲斐しくつまみを出したり、テーブルを片付けていました。
キッチンで話した時、Sさん曰く、「通訳案内士はこのようなことができなければ務まらない」と言われていましたが、基本的な心構えを教えていただいたように思います。
また、知らない言葉や単語が出た場合の対処として、解らないものは解らないけれど、基本的にお客さんに真摯に対応し、人間関係を構築することの重要性を教えていただきました。
平本さんは、ウエブで見た通り、本当に楽しくユニークな方で、通訳ガイドとしてお客さんを引き付ける雰囲気や言動が少しだけ解ったように思いました。
ともかく大切なのは、ガイド側が話を無理やり聞かせるのではなく、お客さんが聞きたくなるよう仕向けることだと理解しました。 これから、色々と私なりの方策を考えたいと思います。
3月からロングのツアーでデビューする予定です。
懇親会で見聞きしたことを生かし、お客さんに満足感のあるガイディングを目指したいと思います。
また、今年は第2外国語での受験を考えています。 これからも、植山先生のご指導よろしくお願いします。
●昨日は、新人ガイド懇親会に参加させていただき本当にありがとうございました。
ハローのイベントへの参加は全くの初めてでした。
合格証書を手にしたものの、恥ずかしながら今後について未だ行動も、情報集めすらも殆ど始められていない自分が行ったところで一体何をどう質問して良いのか・・・と躊躇していたのですが、思い切って参加して良かったと心から思っております。
漠然とした質問しか用意していなかった事もあり、昨日はただ、自分の周囲で進むお話に耳を傾けていた状態でしたが、すでに活動していらっしゃる先輩ガイドの方々のお話、旅行会社や派遣会社との契約で注意する点や問題点など、どれもこれも無知な自分には有益な事ばかりでした。
そして、今後への不安と同時に希望に輝く皆さまの熱意もひしひしと感じ、ドキドキしながら名刺を交換する喜びを感じました。
やはり人と人のつながりが何より大切と思いますので、昨日ご縁があってお知り合いになれた方々との繋がりを大切にし、また今後さらに多くの方と輪を広げて、自分自身を成長させて行ければと願います。
夢中で過ごした2時間余り、帰宅するとお聞きしたいと思っていた事のほとんどを聞けずじまいでしたが、皆さまからの感想文の中にその答えもたくさん散りばめられており、改めて植山先生の迅速なフィードバックの素晴らしさを感じます。
改めまして、相談員として貴重なお時間を割いて下さった皆様に感謝申し上げます。
そして最後になってしまいましたが、参加者が心地よく過ごせるようにとの植山先生のさりげなくも細やかなお心遣いと、通訳ガイドのステータスを貶めるような動きは断じて許せない!許さない!という確固たる決意と行動力に感激いたしました。
もちろん、どんな時にもユーモアを散りばめる事を忘れない姿勢には脱帽です!
これからもハローの力をお借りしながら、自分なりに前に進んでいく努力を重ねたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
●この度もこのような貴重な機会を設けてくださり、どうもありがとうございました。
昨年会場でお会いした方や、試験会場で一緒だった方、今年に入ってからのセミナーで名刺交換させて頂いた方に再会できて、とても嬉しかったです。
相談員の方々には、私達素人のくだらない質問にも根気よくお付き合い頂きまして、誠に感謝いたします。植山先生の人望あってのことだと思いますが。
通訳案内士として第一線で活躍してらっしゃる方々と直接お会いしてお話できることは今の私にとって大変貴重な機会です。
お話を伺っていて、通訳案内士としてやっていくんだという気持ちの強さ、チャンスを逃さないための決断の早さ行動力が優れている方が多いと感じました。
私が旅行客だとしても、そのような頼りになる、ポジティブな方がガイドだと旅行は楽しいですし、安心して楽むことができます。
仕事を獲得できる方は営業的観点だけではなく、客からの目線でも素晴らしいガイドなのだと思います。
●植山先生の迎賓館に初めてお伺いしたのは二次試験口述特訓セミナーのときで、次にお目にかかれるのは合格祝賀会!と決意を胸にしてまいりましたが、最終合格後も引き続き「ありえへん」ご指導を賜り、<通訳ガイドで食べていく方法>及び<新人ガイド交流・情報交換会>、そして今回の迎賓館での新人ガイド懇親会と、とことんお世話になりまして、ありがとうございました。
自己都合で時間の途中から入室しましたので聞き逃してしまった貴重なお話もありますが、会の最後まで皆さんとご一緒でき、先の二つのセミナーではご質問できなかった先輩ガイドさん方やアサイン担当の方、ITの先生のお話を伺え、さらに新たに新人ガイド仲間と交流もできて貴重な体験でした。特にアサイン担当の方からどこから活動していけば良いかのノウハウをお伺いできたこと、定期観光バス業務の手順、厳しさとそこで培われる底力、そしてAI到来にどうやってガイドが食い物にされずにいい仕事をしていくかのビジョンを伺えたことは、とても大きな希望となりました。派遣契約の問題点、注意点も伺い、何はともあれ契約書を交わす時は文面に留意します。各先輩ガイドさんから伺ったデビューへのアドバイスは心強く、年齢は関係なく、むしろやる気、頭と腰を低くして心を込めて一生懸命仕事をすること、絶え間ない勉強、フットワークに尽きると思いました。今年すぐにでも仕事を始めたいと思っている私は背水の陣で頑張る決意を新たにいたしました。またJFG東日本新人研修でご一緒する方とも知り合え、心強い限りです。合格はガイドとしての出発点にすぎません。全てはこれから始まります。「ほんの小さなとっかかりをつけて、そこから広げていく」という先輩ガイドのお言葉が心に響きました。何はともあれ、小さな穴を開けるところからから始めねば。
私たちの声に耳を傾けてくださり、この機会を設けて持ち寄り形式でのカジュアルな場とゆっくり話し合える部屋割りなどの植山先生のご配慮、さまざまなバックグラウンドの相談員の皆様のご参加とご助言、心よりありがとうございました。
繋げていただきましたご縁を大切に励みます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
●昨日は、素晴らしい新人ガイド懇親会を開催していただき、誠にありがとうございました。
なごやかで楽しい雰囲気の中で先輩達に直接質問できる機会を頂きました。
ガイド試験に合格したばかりの私にとって、今一番お聞きしたいことを、一番お聞きしたい方達、つまりガイドになって数年という先輩達に伺うことができるまたとない場となりました。
参加させていただいて本当に良かったです。ベストタイミングでこのような場を設けてくださった植山先生に深く感謝いたしております。
ガイドの試験に合格しても、実際にガイドとして働き始めることは非常に難しいと感じていました。
運良く仕事を依頼されたとしても、自分にはたくさんの観光地を説明する知識がないから、足がすくんで引き受けられないのではないかと思っていたからです。
先輩ガイドの方に訪日観光客に説明する内容を具体的にどのように準備されるのかお尋ねしたところ、インターネットで調べたり、図書館から本を借りてきて話すことをWordで作成し、憶えるとのことでした。
また、準備しても実際にガイドを始めると必ず失敗する。失敗しつつ仕事を覚えていくしかないのだと説明してくださいました。仰る通りで納得しました。
植山先生は、バラバラに到着する参加者が話の輪に入れるように座る場所を作ってくださり、ゆっくり座っている時間がないほどさまざまな心配りをされていました。
大変お疲れになったと思います。おかげ様で先輩ガイドの皆様からためになるお話をたくさん伺うことができました。本当にありがとうございました。
●この度は、懇親会の企画ならびに運営誠にありがとうございます。
14時からの会に少し遅れて参加して結局最後までいました。
先日の交流会よりも多くの方と名刺を交換したり話をうかがったり情報を交流したりして楽しく過ごせました。
先生をはじめとして、元「スーパー高校生」(現「スーパー大学生」)さん、Bさん、関根さん等々(書ききれないのでお名前が漏れた方はごめんなさい……)。
詳しい内容それとお名前は書きませんが、相談員のお二方からの話を聞いていて、私にはどうもこの業界に飛び込む覚悟が足りないことを思い知らされました。
しかしそういう自分の了見が狭いことを思い知らされただけで十分行った価値があるわけで、今後どうするか考えて早く結論を出します。
虫のいい話をすれば、同じ言語(ドイツ語)の方が他にもいたら良かったのと、特に平本真依子さんとはもう少しゆっくり話したかった気がします。
●昨日は私たちのために熱気にあふれる懇親会を開催いただきありがとうございました。
植山先生にご指導いただきましたご縁で、「通訳案内士試験受験者の聖地」迎賓館を訪れ、志を同じくする仲間と交流を深める機会を持つ事ができた私たちは、何て幸せなことでしょう。改めて御礼を申し上げます。
旅行会社の採用担当者が着目するポイント、通訳案内士に必要な資質など、目から鱗の情報は枚挙に暇がありませんが、私にとりましては『この仕事の素晴らしさのひとつは、「若い必要はない」ということ。
“人生経験”そのものがガイディング時のネタとして使える、武器となり得る』という嬉しいコメントをメルマガにお寄せくださった相談員Nさんと直接お話しできたことが、特に意味深いことでした。
これまで自己のネガティブな要素にのみ目が行き、及び腰になっていた私ですが、人間力とたゆまぬ自己研鑽で「年齢の壁」を克服できる、自信と勇気を持って一歩踏み出せと、背中を押してもらったような気がしました。
日程調整から参加者への個別連絡、当日は素晴らしい会場の提供はもとより、相談員の方々とのファシリテーターのお役目等で、さぞお疲れになられたかと存じます。
植山先生にはまさに「おもてなし」の真髄を示していただいたような気がします。
また遅い時間からの参加でしたが、早い時間帯で繰り返し質問されたであろう内容にも真摯にかつ丁寧にご対応いただきました相談員の皆さまにも感謝です。
勉強にはゴールがなく、これからの課題が山積みですが、1日も早く何らかの形でのご恩返しが叶いますように、自分自身を高めて行きたいと思います。
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
●昨日は懇親会に参加させて頂きありがとうございました。
先生のお話や、先輩ガイドの皆さんのお話、そして先日の交流会では残念ながら島に伺えなかったBさんのお話も伺うことができ、とても有意義で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また、植山先生が会の最中も全体に目を配り、マメに動き回るお姿を拝見し、これぞおもてなしの精神と敬服いたしました。
通訳ガイドの世界を知れば知るほど、本当に自分にできるのだろうかと不安になってきますが、皆さんのお話をお聞きし、ここで失敗を恐れず一歩踏み出す勇気を持てるかどうかにかかっていると痛感しました。
本当にありがとうございました。
●昨日は自宅を開放して、懇親会を開催していただきどうもありがとうございました。
植山先生には、飲み物や食べ物を配っていただくなど、お気遣いいただきありがとうございました。感謝しております。
元アサイン担当のB氏から、いろいろ業界の話を伺うことができ、とても参考になりました。
また、どのような準備をすべきかをアドバイスいただき、今すぐにでも勉強していきたいと思います。
また機会がありましあら、このような会を設けていただけると助かります。
●昨日は14:00からの会に参加させていただきまして、ありがとうございました。
食べ物、飲み物を持ち寄るというポットラックスタイルでリラックスした中、相談員の先生やお仲間の方々と色々お話しさせていただき、いつもより大変貴重な週末を過ごすことができましたことに感謝申し上げます。
私は実は既にガイドとして仕事をしておりますが、同業者の方々と交流する機会がこれまであまりありませんでした。
とにかくガイドは経験が大事とやってきましたが、現在登録している旅行会社対して賃金面・雇用条件等について疑問点が多々生じていたので、参考のためにお話しを伺えたらと主にB先生のお部屋でお話を伺っておりました。
私は主にFITの仕事でバスツアーは未知の世界でしたが、バスツアーでの色々なご苦労、貴重なお話を沢山聞くことができ、今後バスツアーをやる際には参考にさせていただきたいと思います。
植山先生は、常に業界全体を正しい方向に導びくことに惜しみない努力を注いでくださり、私たちガイドも一丸となって自分たちの労働条件の向上に取り組んでいかなければならいと思いました。
最後に植山先生、相談員の皆様、本当にありがとうございました。またお料理や飲み物を出すお手伝いをしてくださっていた女性の方にもお礼申し上げます。
●いつもお世話になっております。
昨日は迎賓館にお招きいただき有難うございました。
ゆったりと流れる時間と空間の中で本音トークで沢山の方のお考えを知ることができ、非常に参考になりました。
また大型ディスプレイ及び優れたオーディオ群は流石でした。ブランドは別としてソニーOBとしては非常に気になりました。
今度は3月の祝賀会ぜひとも参加させて頂きたいと思っております。
引き続きご指南の程宜しくお願い致します。
●素晴しい懇親会をありがとうございました。
新人ガイド交流会では遠い存在だった相談員の方々から直接お話しを聞くことができ、感激しました。
またガイドとして高い目標を持ち、日々努力されている新人ガイドの皆さんともお近づきになれました。
皆さん本当に多様なバックグラウンドをお持ちで、これからの日本を変えていくような力を感じました。
私自身も積極的にあらゆる可能性にチャレンジしていく勇気を頂きました。
全て植山先生のお蔭です。これからもメルマガを心の支えに頑張ります。
ありがとうございました。
●昨日は、懇親会に参加させて頂きましてありがとうございました。
今回は、多くの方々とお話する機会があり、名刺交換をさせて頂きました。ボランティアガイドをされている方々より、情報を得られたことも有り難かったです。
様々な人に直接お会いし、言葉を交わすことにより得られるものの大きさに改めて気付かされました。
羽根が生え揃ったばかりの小鳥に触らせて頂く機会もありました。小鳥の胸の高鳴りや温もりが掌に伝わってきた時、命の重みに緊張すると同時に喜びを感じました。
例えばこうした直接的な感動の積み重ねが、日本に触れる外国人旅行客にとって必要なのでは、と後々思いました。
通訳案内士の地位向上についても、改めて考えさせられました。有意義な4時間でした。こういう機会を与えて頂いたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
以上