趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

いんげん(終わり)

2018年09月19日 08時30分13秒 | 日記

いんげんの種は 青い色をしていたが、 これはコーティング種子と言
って、種を菌から守るためで、 このコーティング剤は水に溶けるので
のまま蒔いてもOKだそうです。
植木を剪定した枝などを取っておいて、つる物野菜などを植えた時の棒
に利用している



市販されている緑色のビニールがコーティングしてある棒は、総称として
園芸用支柱と言う。
我が家も、色々な長さや太さの物が用意してあるが、それでも足りなくな
る。
買えば済むことだが、節約に越したことはない
いよいよ収穫が近い



白い花の先に細長い実を付ける。
成長が早く、毎日のように収穫出来る。
実がなる、を漢字で書くと実が生るが正しいようです。
茹でて麺つゆなどを掛けて食うか、ゴマ味噌和え・煮付けなどが一般的
ですが、天ぷらも美味しいです。
このくらいなら毎日採れます



葉っぱが生い茂るので、見落としがあるとゴロ太くなり、皮も硬くなるので
ポイをするしかない。
いんげんは夏の野菜、晩夏に見切りを付けて全てのつるをたぐり堆肥と
化した。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いんげん(1) | トップ | インターネット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事