6時45分のブリーフィングは、ホワイトチップアベニュー。
ということは、コーラルガーデン。
JETTYへサインへゆくと、ドロップオフは、鏡のよう。
なによりも、けさは青空でよかった。
1st dive Coral Gardens
ほぼ毎回、私の器材は、ダイビングボートのエントリー場所隣にセットされる。
私がもたつくと、あとの人の邪魔になるので、ややプレッシャー。
だから、さっさとエントリー。
けさも一番に飛び込むと、目の前をカンムリブダイの群れが通過中。
ロナルドに向かって、「Quick! Quick! Bumpheads!」と知らせてみる。
でも、全員がエントリーした頃には、もう、後ろ姿が見えるのみ。
前方浅瀬にいるカンムリブダイのためか、グループ全体の深度がなかなか下がらない。
そのままリーフエッジを流してゆくと、ツノダシが群れていた。
とってもレア。
シパダンでツノダシの群れを見たのは、はじめて。
続いて、バラクーダのぷち群れも登場。
アオウミガメも、ときどき通る。
やがて、沈むに沈めないでいるうちに、カンムリブダイの一団が、こちらに向かって泳いできた。
バラクーダも近づき…
やがて、バラクーダとカンムリブダイのコラボ。
コーラルガーデンのわりには、もりだくさんだった。
母船に戻って、朝食。
そして、きょうもあわただしく、2本目コール。
水面休息は、1時間ちょいはあるが、エキジットして、母船に戻って、ウェット脱いで、簡単にシャワーして、ごはん食べて、だと、食後の休みは30分もとれない感じだ。
2nd dive Turtle Patch
エントリーしたら、バラクーダ。
シパダンのバラクーダは、だいたい、バラクーダポイントの砂地の上か、外洋の何もないところで巻いていることが多いので、珊瑚礁の上って、新鮮と同時に、なんかしっくりこない気もする。
そして、またツノダシが群れ・・・
浅瀬で群れを楽しんだあと、深度を下げ、かつてヘルフリッチがいたオーバーハングに寄ってみた。
ヘルフリッチが棲んでいたあたりは、アケボノばっかり。
そして、フチドリハナダイにまたはまり。
スミレナガハナダイのデザインは、好きではないけれど、観察。
ミゾレウミウシも、複数いたら、とっておこう。
浅瀬に戻ると、またまたバラクーダ。
バラクーダポイントから、タートルパッチまで、いろんなところにバラクーダの群れが出没している。
そのせいか、群れのサイズは、いつもより小さい。
3rd dive Drop Off
タートルカバーンの真上でエントリー。
WALL DIVEのシパダンでも、ドロップオフのWALLは、とりわけ雰囲気がある。
カバーンの入り口に常駐していたモヨウフグ、ここ1年は姿を見なかったが、復活。
カバーンを過ぎて、しばし地形に見とれる。
その後は、いつものことだけれど、壁のフチドリハナダイにはまる。
外洋を気にしつつも、マクロウォッチング。
フタイロハナゴイにもはまる。
タートルトムのカーブにたどりつき…
タートルトムに、オドリの家は、けっこうあるが、出ている子は少ない。
そして、ギンガメの群れのところに到達。
どんどん昇ってくる。
母船に戻って、ランチ。
そしてまた、十分な食休みはとれぬまま4本目へ。
4th dive Barracuda Point
フタイロハナゴイにはまりつつ…
リーフの内側には、きょうもバラクーダ。
ラストは、直立で浮上するタイマイ。
マブールへの移動中、おやつを食べていると、「どるふぃ~ん」コール。
デッキへ出ると、C/Eは、バンドウイルカの群れに囲まれていた。
こんなC/Eを囲んでくれて、ありがとう!?
イルカたちは、しばらく船と並走したり、沖をジャンプしたり、遊んでいた。
コンデジじゃとれなかったけれど・・・
そして、イルカたちは、かつて見たことがないほど、みんなまるまると太っていた。
このあたり、魚影が濃いから、きっともりもり食べているのだろう。
きょうは、1本目から、なんとなく左側のサイナス系があやしい。
左の奥歯にも、違和感がある。
サンセットもナイトもやめておこう。
かわりに、Tiger Beerを楽しもう。
そして、今夜も酒宴。
遅くまで飲んでいるから、風邪もよくならないんだろうな。
ということは、コーラルガーデン。
JETTYへサインへゆくと、ドロップオフは、鏡のよう。
なによりも、けさは青空でよかった。
1st dive Coral Gardens
ほぼ毎回、私の器材は、ダイビングボートのエントリー場所隣にセットされる。
私がもたつくと、あとの人の邪魔になるので、ややプレッシャー。
だから、さっさとエントリー。
けさも一番に飛び込むと、目の前をカンムリブダイの群れが通過中。
ロナルドに向かって、「Quick! Quick! Bumpheads!」と知らせてみる。
でも、全員がエントリーした頃には、もう、後ろ姿が見えるのみ。
前方浅瀬にいるカンムリブダイのためか、グループ全体の深度がなかなか下がらない。
そのままリーフエッジを流してゆくと、ツノダシが群れていた。
とってもレア。
シパダンでツノダシの群れを見たのは、はじめて。
続いて、バラクーダのぷち群れも登場。
アオウミガメも、ときどき通る。
やがて、沈むに沈めないでいるうちに、カンムリブダイの一団が、こちらに向かって泳いできた。
バラクーダも近づき…
やがて、バラクーダとカンムリブダイのコラボ。
コーラルガーデンのわりには、もりだくさんだった。
母船に戻って、朝食。
そして、きょうもあわただしく、2本目コール。
水面休息は、1時間ちょいはあるが、エキジットして、母船に戻って、ウェット脱いで、簡単にシャワーして、ごはん食べて、だと、食後の休みは30分もとれない感じだ。
2nd dive Turtle Patch
エントリーしたら、バラクーダ。
シパダンのバラクーダは、だいたい、バラクーダポイントの砂地の上か、外洋の何もないところで巻いていることが多いので、珊瑚礁の上って、新鮮と同時に、なんかしっくりこない気もする。
そして、またツノダシが群れ・・・
浅瀬で群れを楽しんだあと、深度を下げ、かつてヘルフリッチがいたオーバーハングに寄ってみた。
ヘルフリッチが棲んでいたあたりは、アケボノばっかり。
そして、フチドリハナダイにまたはまり。
スミレナガハナダイのデザインは、好きではないけれど、観察。
ミゾレウミウシも、複数いたら、とっておこう。
浅瀬に戻ると、またまたバラクーダ。
バラクーダポイントから、タートルパッチまで、いろんなところにバラクーダの群れが出没している。
そのせいか、群れのサイズは、いつもより小さい。
3rd dive Drop Off
タートルカバーンの真上でエントリー。
WALL DIVEのシパダンでも、ドロップオフのWALLは、とりわけ雰囲気がある。
カバーンの入り口に常駐していたモヨウフグ、ここ1年は姿を見なかったが、復活。
カバーンを過ぎて、しばし地形に見とれる。
その後は、いつものことだけれど、壁のフチドリハナダイにはまる。
外洋を気にしつつも、マクロウォッチング。
フタイロハナゴイにもはまる。
タートルトムのカーブにたどりつき…
タートルトムに、オドリの家は、けっこうあるが、出ている子は少ない。
そして、ギンガメの群れのところに到達。
どんどん昇ってくる。
母船に戻って、ランチ。
そしてまた、十分な食休みはとれぬまま4本目へ。
4th dive Barracuda Point
フタイロハナゴイにはまりつつ…
リーフの内側には、きょうもバラクーダ。
ラストは、直立で浮上するタイマイ。
マブールへの移動中、おやつを食べていると、「どるふぃ~ん」コール。
デッキへ出ると、C/Eは、バンドウイルカの群れに囲まれていた。
こんなC/Eを囲んでくれて、ありがとう!?
イルカたちは、しばらく船と並走したり、沖をジャンプしたり、遊んでいた。
コンデジじゃとれなかったけれど・・・
そして、イルカたちは、かつて見たことがないほど、みんなまるまると太っていた。
このあたり、魚影が濃いから、きっともりもり食べているのだろう。
きょうは、1本目から、なんとなく左側のサイナス系があやしい。
左の奥歯にも、違和感がある。
サンセットもナイトもやめておこう。
かわりに、Tiger Beerを楽しもう。
そして、今夜も酒宴。
遅くまで飲んでいるから、風邪もよくならないんだろうな。