(*・ω・)モフもふ(´ω`)
美味しそうな、マぜンた色の綿飴がいっぱい!

実は、ご近所さんに咲いているコキアていう花です。

こちらは、菊です。
弘前では、菊人形祭りが、開催されてます。

これは種類が違いますが青森では、食用菊があります。
お湯に酢を入れ、さっと茹でた後、冷水で冷やします。
なめこに、いれたり。酢醤油にしたり色色できます。

これが、田舎の特権かな?
赤紫と言えば、こちらも、忘れてはいけません。

紫芋です。
試し掘りしてみました。
ご近所さんに
十五夜🎑過ぎたら、堀り時期だと教わりました。
改めて農業は、🌃太陰暦が重要だと教えられました。