静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

遠洋航海実習の写真を紹介8

2020年01月27日 08時40分06秒 | R1遠洋航海実習

ちょっと間が空きましたが、遠洋航海実習です。
カツオ漁が残念な結果になった実習船は沖縄の那覇港に到着です。
全員で入港作業を行います。

そのあと着替えてお出かけです。

向かったのは那覇市内にある「泊いゆまち」

泊漁港は水揚げの70%がマグロだそうです。
マグロの水揚げが多いのは焼津と同じですね。
マグロの目玉が売られていました。

さて、次回はお楽しみの島内観光です。

静岡県立漁業学園
電話 054-627-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ gyogaku.com

学園の見学は随時(ずいじ)、受け付けています。
新しいホームページから申し込みできますよ!
https://gyogaku.com/recruitment/
3月12日に実施する後期入学試験もご案内しています。

 園長のつぶやき
卒業生が二人来てくれました。
サバ船と遠洋カツオ一本釣り漁船に乗っています。

サバもカツオも漁が少なくて苦労しています。
遠洋カツオは、遠い漁場まで行ってますが、その割には価格が下がっています。
サバも、しばらくは近海の資源が苦しい見とおしです。

自然を相手にする漁業は、思わぬ大漁もあるし、不漁が続くときもあります。
大漁のときには、一時的に高収入になります。
昔の漁師は、そのお金をすぐに使ってしまい、不漁になると持ち金が底をつくことがよくありました。

長く漁師をすれば良いときも悪いときもあります。
この二人には賢く不漁を乗り切って欲しいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網実習の始まり | トップ | 遠洋航海実習の写真を紹介9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

R1遠洋航海実習」カテゴリの最新記事