玉-gyoku-

たまきのヒトリゴト&制作記?

お知らせ

●次回出展予定イベント
デザインフェスタvol.61(開催場所:東京 東京ビックサイト西南展示場)
開催日:2025年7月5日(土)・6日(日) 10:00~18:00
ブースNo.未定
♪各イベントの詳細はカテゴリーの「イベント参加と参加日程等々」をご確認ください。
●オンラインショップ
「Creema 玉-gyoku-」にて取り扱っております。
イベント出店前日から後日の間「Creema 玉-gyoku-」でのお取引は停止させて頂きます。ご了承願います。
過去作品(販売済一点もの含む)はCreemaの展示ページに掲載しております。よろしければご覧ください。
♪本ブログのブックマーク、記事の最後にリンクがあります。どうぞご利用下さい。
●X(旧twitter)@gyoku16

家庭菜園2

2012-05-07 12:58:42 | 家庭菜園
苗をプランターに植え替えてから約一週間経ちました。

あんまり変わりませんが、見比べてみると若干大きくなっています。
(カテゴリーを家庭菜園のみにしていただくと比べやすいです。)

いまは、根っこが大きく広がっているんだと思っています。
根っこが大きく広がると、栄養を吸い取ることが出来て上に伸びたり横に伸びたりしていくのかな、、、と思っております。

あと、強風の中、折れないか心配でこの写真を撮った後に添え木をしました。



変わったことがない限りは、一週間ずつ更新していこうかと思っております。
忘れずに写メらなければ、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2012-05-02 12:54:10 | 日記
私の子供のころのゴールデンウィーク(以下GW)の思い出といえば、「田植え」。

車で30分ほどのところにあった母方の実家が農家で、GWになると祖父、祖母を手伝い一家で毎年田植えをしてました。
まぁ、子供だったので手伝いというより、半分は遊んでいたと思います。
楽しかったです。。

苗箱洗いを兄弟で競争したり
トラクターに乗せてもらったり
軽トラの荷台で荷物と一緒に運ばれたり

そんなことをうろ覚え手おります。



そして昨今のGWは、デザインフェスタが毎年GWの翌週土日に開催されるおかげで、「田植え」から「デザインフェスタ用の制作と準備」に代わりました。

一人でこつこつ作業するのは好きなのですが、いいお天気の日はちょっと悲しい。
散歩に行きたいなぁ。。。
これを書いていたら、田園風景が見たくなってきました。
GWが終わったらぶらり途中下車の旅にでも出ようかと思います。



さて、今日はGWも中日。
後半も頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち食い蕎麦と猫

2012-05-01 22:02:16 | 今日のにゃんこ
なんか貰えるんだろうか?





今日の帰り道、最寄り駅近くの風景でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園1

2012-05-01 12:36:09 | 家庭菜園
プチトマト&パセリを植えてみました。

プランターや土は、ネットで購入。
便利な世の中です。

パセリはあまり大きくしたくなかったのと、場所をとられるのがいやだったので、横に小分けにしました。
このやり方って、、大丈夫なのかな?

緑の指(※)をもつ、母か祖母に聞いてみようと思います。




※植物を上手に育てる事が出来る 才能を持った人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする