家でも作りますし、外食でも食べます。
外食では、特に、インドカレーが好き!!以前、新宿にあった「ラージマハール」のランチビュッフェは、ものすごく行きました、、ほんとにものすごく行きました。
ランチにラージに行くと、ほぼ、夜ごはんが食べられないくらいたくさん食べてきて、気持ち悪くなって後悔するんですが、また行っちゃうんですねー
建物が取り壊しでなくなってしまい、ほんとにほんとに悲しかったです
ラージは他にもありますが、ビュッフェやってたのは新宿だけだったので。。
銀座のマロニエゲートに同系列の「オリエンタルラージ」ができて、ランチビュッフェをやってますが、新宿より行きにくいし(私が)、前より品数が減ったし、カレーが安っぽくなりましたが、それでも、タンドーリチキンはありますし、少し安くなったので、今もけっこう行きます。
あと、エスニック系のカレーも好きです。タイとかベトナムとか。Top'sの欧風カレーもいいですよねー。カトレアのカレーパンも好き。マックは1回に5個は食べてます!
家で作るのはこだわりなく^^;具はその時食べたい肉と野菜で、できあいのルーを使っちゃいます。ルーを混ぜたり、インスタントコーヒーやチョコを入れるくらいのことはしますが、いつもコレというのはないです。1種類のルーだけで混ぜ物なしで作るときもあります。
カレーのあの香り、、すごいですよね。魔力?魅力?最強食の1つです!!カレー万歳!!
外食では、特に、インドカレーが好き!!以前、新宿にあった「ラージマハール」のランチビュッフェは、ものすごく行きました、、ほんとにものすごく行きました。
ランチにラージに行くと、ほぼ、夜ごはんが食べられないくらいたくさん食べてきて、気持ち悪くなって後悔するんですが、また行っちゃうんですねー
建物が取り壊しでなくなってしまい、ほんとにほんとに悲しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/aac88bb0ecf88f4b5adf8ce6f0a9b5d9.gif)
銀座のマロニエゲートに同系列の「オリエンタルラージ」ができて、ランチビュッフェをやってますが、新宿より行きにくいし(私が)、前より品数が減ったし、カレーが安っぽくなりましたが、それでも、タンドーリチキンはありますし、少し安くなったので、今もけっこう行きます。
あと、エスニック系のカレーも好きです。タイとかベトナムとか。Top'sの欧風カレーもいいですよねー。カトレアのカレーパンも好き。マックは1回に5個は食べてます!
家で作るのはこだわりなく^^;具はその時食べたい肉と野菜で、できあいのルーを使っちゃいます。ルーを混ぜたり、インスタントコーヒーやチョコを入れるくらいのことはしますが、いつもコレというのはないです。1種類のルーだけで混ぜ物なしで作るときもあります。
カレーのあの香り、、すごいですよね。魔力?魅力?最強食の1つです!!カレー万歳!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます